dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トロンボーンの音がこもります。
なぜ音がこもるのでしょう?トロンボーンの中にある唾をぬいてもこもります・・・。
なぜこもるのでしょう?

A 回答 (3件)

一回吹抜というものをやってみてはいかがでしょう。


私の学校ではやっています。大きく吸って音が割れるまで1発で吹きます。汚い音でいいです。音を割らせます。そのあと、意識して綺麗な音を出してみてはいかがでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます❗してみまーす!

お礼日時:2017/10/28 15:40

しっかり吸って、吹いていますか?


ロングトーンはちゃんとやっていますか?(ただ音を伸ばすだけでは駄目、工夫が必要です)
良い音のイメージはありますか?(目標としている奏者は即答できますか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます❗

お礼日時:2017/10/26 20:00

吐息量が少ないか速度が遅いからでしょう。


腹式呼吸は会得しましたか?
吐息量を豊かにしてください。
細管タイプやスモールベルを使っているならば、楽器の特性と言えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね。楽器変えてからこもりはじめました

お礼日時:2017/10/26 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!