
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
少し前に書いてある、黄ばみに関する質問です。
こちらを試してみてはどうでしょうか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10021470.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10017669.html
黄ばんでしまうと見苦しいので、私なら似たようなカバーを探して古いものは処分しますが、お揃いとなると未練が残りますね。
洗濯後、このようなパットをつけて使用してみてはどうでしょうか。
私はカバーの色に合うものを選んでかけて使っています。パットをつけると、黄ばんだ部分がカバーされるので見苦しくなくなくなると思います。
お洗濯はこのパットを毎日変えればいいのです。
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/%E5%AF%9D% …
枕カバーは少なくても週2回は交換しないと頭皮の臭いが枕について、洗髪した髪に臭いがつきますよ。
毎日洗うのが理想です。
枕も週末には干してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 透明のシリコンのスマホケースは、使っていて黄色くなってきたら漂白できますか。 2 2023/08/15 14:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材と綿素材の服は漂白剤は酸素系漂白剤は使えますか?またポリエステル素材の服と綿素材の服 1 2023/08/08 18:47
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 大至急大緊急です! 3 2023/03/19 21:05
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材と綿素材の服は漂白剤は酸素系漂白剤は使えますか? 3 2023/08/08 21:42
- 食器・キッチン用品 食器にこびりついた油汚れの除去方法について。 老人ホームで調理仕事してます。 食器の油汚れやカレーな 5 2023/04/09 18:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 漂白剤で上靴のつけ置き洗いをしたいのですが上靴の青のラインのビニールの部分があっても塩素系漂白剤使っ 1 2023/07/23 08:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗っても取りきれない黒カビについて 2 2022/04/04 11:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手術の後は
-
32〜37インチのテレビをそのま...
-
毛布の汚れについて教えてくだ...
-
寝る時のベストな姿勢について、
-
掛け布団と毛布の違いは?
-
ダウンコートの見分け方・おす...
-
ひとり暮らしの家に泊まりに来...
-
低反発枕が凹んでしまいました...
-
敷き布団を洗濯し外で乾かして...
-
低反発ウレタンにしちゃいけな...
-
枕カバーを作りたい
-
疲れた座布団の枕 は、本当に使...
-
通販の枕の製造地について。 「...
-
冬の掛け布団について
-
掛け布団の効率の良い掛け方は...
-
布団の材質は何が良いでしょうか?
-
電気毛布の値段の違い
-
毛布好きって言うマイナー過ぎ...
-
娘の教育の上、娘の前では、枕...
-
日本にはなぜ売っていないの?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32〜37インチのテレビをそのま...
-
掛け布団と毛布の違いは?
-
いらない毛布を庭に敷くと、除...
-
反発と反抗の違い
-
低反発枕が凹んでしまいました...
-
掛け布団カバーと毛布カバーに...
-
ベットフレームとマットレスの...
-
ひとり暮らしの家に泊まりに来...
-
毛布に刺さっている髪の毛の取り方
-
枕におしり等をのせたらいけな...
-
家で毛布を洗濯したい(完全に...
-
油圧回路に関して チェック弁...
-
☆☆毛布の向きについて☆☆
-
ショッピングセンターで買った...
-
毛布好きって言うマイナー過ぎ...
-
配送助手のおっさんに罵声浴び...
-
障害者の23歳の男性です。毛布...
-
パソコンや液晶テレビを運びた...
-
毛布にロウソクのロウをこぼし...
-
テンピュール社製の低反発まく...
おすすめ情報
洗濯機に入れて洗濯は二ヶ月に一度くらいしていました。でも元々真っ白だったので、黄ばみが目立ってきてます。布団カバーとお揃いのもので、もう売っていないので洗濯で、どうにかしたいです。