重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

義母と夫の関係について。
義母にどうしても違和感を感じます。
義母は夫にたわいもない日常の報告メールを週に何回も送ります。例えば◯◯に行ってきてどうだった、義父とこんな話をした、など。
さらに、会うといつも夫と内輪話をして仲の良さをアピールしてきます。夫が出張のときは必ず飛行機の便名や日程を夫に聞いてチェックもしてます。
夫は、母親が善意でそういった態度をとっているから、と嫌がったりはしません。
ちなみに義母とは別居、夫は30歳です。
私はなんだか嫌なんです。息子が可愛いのは分かりますが、結婚して実家を出た30の息子にいつまでもベタベタしないで欲しいんです。子離れしてほしいんです。
こんなの私がおかしいですか?みなさんどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さま回答ありがとうございました。
    自分にはない発想、考え方がありいろいろと気づかされました。
    気持ちの持ちようを変えてみようと思います。
    ベストアンサーを1つだけしか選べないことをお許しください。

      補足日時:2017/10/29 10:28

A 回答 (5件)

貴女の お子様が結婚され姑になるまでは、義母の気持ちやご主人の心使いは理解できないでしょう。


貴女も実母さまと日常的な会話をされているでしょう。。同じですよ。

実のご両親との交流まであれこれ口出しは禁物です。
姑さんは息子夫妻の仲を裂こうなどと0%も思っていないのです。むしろ正反対ですよ。

母親は、子供は(息子)可愛いのです。どんな時でも体を張って息子を守り貫きます。
それは年老いてもいつもいつも変わりません。心配もいつもしています。
貴女がいくら嫌がっていても「何言っているの?!」です。
母親と子供の仲までお嫁さんに口出ししてほしくないです。
(以上・これは世の姑・母親の本音でしょう。)・・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

義母の気持ちがよく分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/29 10:23

義母は、ヒマなんですよ。


おいくつかわかりませんが、ケータイでメールして返事が来るという行為を楽しんでいると思います。
女子高生がラインしたりするのと同じです。
相手が息子しかいないってこんです。

週に何回っていうレベルなら、目くじら立てるこたぁないです。
一日に何回も来るっていうなら、夫に「あんた、もしかしたら、マザコンかい」って嫌味を言ってやるといいでしょうが。

別居されてるんですよね。
幸せですよ。
世の中の嫁さんで夫の父母と同居してる人なんて、あなたが「嫌だな」って思ってるレベルの百倍以上「嫌だ」って毎日感じているんですから。
そんな「お嫁さん」からみたら、あなたのしてるこの質問自体に「アホかい」「お幸せでよろしいこと」「とにかく同居してないだけで、幸せだと思え」と感じてることでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別居なだけ幸せと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/29 10:23

メールだったらそこまで神経質にならんでも・・・・・



自宅に押しかけるとか
電話で何時間もとか
ならいい加減にせんかいとは思うが・・・・

週に何回もなら、一日で考えれば一つや二つなのでしょ
ギスギス・キリキリする関係よりもマシじゃない
と、俺は思う

まぁ要注意なのは
あなた方にお子さんが生まれた時に、婆様が孫の育児の主導権を握ろうなんて
考え出さないとも限らない雰囲気が・・・・ってところかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家にまで何回も来たら、思いっきり文句言ってしまいそうです。
メールくらいなら、と思うようにしますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/29 10:25

実害ないんだから、そんな事に、いちいち目くじら立てる必要ないんじゃないの?



仮に、義母がその行動をやめたとして、それで何か変わるの?
義母がモヤモヤする代わりに、あなたがスッキリするだけ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

義母自体苦手だからそう思うのかもしれません。
息子にベタベタが気持ち悪いのです。
ただそれだけです。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/29 10:26

別にあなたにメールがきてる訳じゃないんだから旦那が嫌がってないならいいと思うけど。



旦那がマザコンすぎて母親最優先!みたいになったら嫌ですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫はあからさまには嫌がりもせず、でもメール無視とかはしてるので、少し迷惑なんじゃないかなとは思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/29 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!