
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
はい。
私は高校時代、定期を通算7回紛失した情けない記録を持っています...すでにご回答にあるとおり、定期の再発行はしてもらえません。ただし見つかった場合は、料金規定に従って払い戻しをしてくれます。
ところで、最寄り駅に定期紛失の届けはなさいましたか? 定期の落とし物は、その定期を発行した鉄道会社に届けられます。経験で言えば、落としたその日には届いているケースが多いです。確認して下さい。届いているといいですね。
1週間待っても届かない場合は、これも経験上ですが、もはや定期が戻ってくる可能性はうすいでしょう。あきらめて定期を買いましょう。1回目であれば、正直に親に話して定期代を出してもらうのがよいと思いますよ。多少おこられはするでしょうが、だまっているより相談された方が、親御さんも安心すると思います。
定期、戻ってくるといいですね。--a_a
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
定期を紛失すると大変ですよね。
結論から申し上げると再発行はしてもらえません。
紛失物として、警察に届けるのが一番です。
ちょっと見つかる可能性は低いですが、世の中には、親切な人もたくさんいてます。
見つかることを信じて、待ちましょう。
私は、過去に財布を2度落としたことがありますが、2回とも親切な方が届けてくださいました。
なんか、参考になったような、ならなかったような。
No.3
- 回答日時:
今回のアドバイスにはなりませんが、今後の防衛手段の1つとして、私の推測を・・・。
地域によって違うのかもしれませんが、JR東海では定期券に番号が振られています。多分、定期券の発券番号で、1枚1枚異なる番号だと思います。
コンピューター業界で働く私が想像するに、その番号を鉄道会社に伝えたら、鉄道会社のコンピューターを通じて、その定期券では改札を通れなくなり、(もし悪用する人がいたら、その)犯人が捕まると同時に、手元にも戻ってくるような・・・。
◆鉄道会社の方・改札システムに関わっている方、補足願います。
tails9さん、とにかく無事手元に戻ると良いですね(^o^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカードのレシートだ...
-
5
お尋ねします 健康保険証は普通...
-
6
保険証を紛失!!
-
7
定期郵便貯金証書の紛失
-
8
保険証を病院に忘れてきました...
-
9
本人確認書類でコピーする保険...
-
10
子供の保険証紛失について
-
11
保険証は偽造可能?
-
12
バスの定期券について
-
13
保険証を病院側の過失で紛失。...
-
14
登録バイトの身分証明書に保険...
-
15
保険証のコピーは悪用できますか?
-
16
保険証の紛失について、助けて...
-
17
学生証を落としてしまいました。
-
18
保険証をなくした場合、悪用さ...
-
19
保険証の盗難
-
20
捨印がにじんでしまったのです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter