
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>保険証が無くても受けられますか?
受けられません。
>ちなみに、保険証を紛失中だということは会社にばれないようにしたいです、、
それが一番まずいことです。
事態をさらに悪化させることになりかねません。
あなただけでなく、会社にも健保にも
大事になりかねませんよ!
脅かすつもりはありませんが、
健康保険証では顔写真等がない場合、
最近では身分証明になりませんが、
悪用されることがないとは言い切れません。
まず、警察に遺失物届けを出し、
すぐに会社にも健保にも連絡を入れて、
再発行してもらってください。
No.4
- 回答日時:
会社の指示で健康診断を受けるなら保険証の提示は求められるでしょう。
その会社の人かどうか確認するためです。また、保険証は他人の手に渡れば悪用されることもありますので必ず警察に紛失届を出して、会社にも報告して再交付してもらって下さい。誰か親切な人が拾ってくれて警察に届けてくれたら保険者に連絡がいってそこから会社に連絡されるパターンもありますよ。
No.3
- 回答日時:
保険証無くしたらすぐに会社に言いましょう
普通の会社なら何の問題もなく再発行の
手続きしてくれます。
健康診断先には保険証無くしていま再発行の手続き中
と言って保険証もらえたら見せにきますと、
会社に保険証番号聞いて健康診断先に番号と免許証のコピー
を出しましょう。
保険証無くしたの会社にバレないようにしたいとは
全く意味が分かりません。
No.2
- 回答日時:
健康診断を受ける際に病院で保険証は必要かどうか | キャリアパーク[ビジネス]
https://careerpark.jp/44464
--------
健康診断は保険適用外なので保険証は必要ない
健康診断は、保険適用外なので保険証は必要ありません。健康診断は、病気の受診を行うわけではなく、自信が健康であることを証明することが目的なので、保険証は必要ありません。しかし、病院が本人確認の身分証明書として提示を求めてくる場合があります。その場合は、運転免許証等、他の身分証明書を提示しましょう。
--------
ということです。
でも、紛失したなら警察に届けたり、会社にも報告したほうがいいと思いますよ。
会社に報告しても罰則は無いでしょう。
No.1
- 回答日時:
保険証ないと受けられません。
健康診断で何か悪いところが見つかったりしたら薬を処方したりするからです。
きちんと会社に言わないとダメですよ。保険証は会社発行の物だし。どうすればいいか指示仰がないと。
サラ金とかで使われますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカードのレシートだ...
-
5
給料明細の紛失について
-
6
保険証のコピーは悪用できますか?
-
7
保険証を病院側の過失で紛失。...
-
8
保険証を紛失!!
-
9
登録バイトの身分証明書に保険...
-
10
本人確認書類でコピーする保険...
-
11
保健証の紛失
-
12
学生証を落としてしまいました。
-
13
保険証は偽造可能?
-
14
保険証の紛失
-
15
保険証の盗難
-
16
健康保険証を紛失してしまいま...
-
17
会社の保険証を紛失しました、
-
18
運転免許と保険証の紛失
-
19
子供の保険証紛失について
-
20
本当に病院へ行ったかどうか、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter