
こんにちは。今回はよろしくお願いします。
今日大学から帰る途中で学生証を落としてしまいました。
家に帰ってからすぐに気づいたので交番に行き
遺失物届けを書きました。
警察の方は多分大丈夫だとおっしゃっていたのですが
本当に大丈夫なのでしょうか?
いろいろなサイトで調べた結果学生ローンなどで
悪用される可能性があるといったことが
かいてありました。
明日大学に再発行してもらうつもりです。
本当に大丈夫なのでしょうか?教えてください。
またもうひとつ質問なんですが
大学を辞めてしまえば学生証を悪用されることは
なくなるでしょうか?ちょうどやめようと思っていたので。
ではお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
警察に届け出て有れば、仮に悪用されても心配有りません。
同様に質問が過去にもありますから、参考urlをご覧ください。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1286491
No.6
- 回答日時:
当然のことながら、もし学生ローンなどで悪用されてしまったとしても、自分で契約をしたわけではないので支払う義務はありません。
まともな金融機関であればその旨を説明すれば請求は止まるのですが、それでも支払いを求めてくる業者もいます。その場合は債務不存在確認訴訟を提起する必行があります。No.5
- 回答日時:
こんばんは。
私も経験があります。みなさん大丈夫と回答されてますが、私の場合は大変でした。
もちろん警察には届けていたのですが、ある日金融会社から督促状が来ました。
他の方が回答されているように支払義務はありませんが、相手が街金でしたので、説明しても聞いてもらえず恐い思いもしました。
結局、弁護士にお願いして解決したのですが、弁護士費用の分だけ損をした事になりますね。
警察に届けても安心ではなかったです。

No.3
- 回答日時:
学生証や免許証などを落とした際には消費者金融などで悪用されないか心配ですよね。
今回のご質問のケースはまず心配しなくて平気です。法律的に、他人がそれを拾って悪用した場合、その他人は名義人本人(あなた)に契約の効果を及ぼす意思で業者と契約することになります。こういう契約を民法上、「無権代理」といい、後から本人(あなた)が追認(了承)しない限り、契約の効果は本人に及びません。したがって、悪用されて業者から督促を受けたとしても「そんな契約は知らない」と追認を拒絶すれば、契約を履行する必要は一切ありません。
ようは、他人が勝手になりすましても本人が了承しなければ本人に影響はないという事です。(あなたが借金したことにはならない)
現実に遺失物届けも出されているようなので、万が一そういう事態が発生してもあなた自身ではないと立証し易いでしょうから。
No.2
- 回答日時:
顔写真入りでしょうから、そう簡単には悪用されないんでしょうが、まぁ頭のいい人はいっぱいいますから、可能性としては悪用されるかもしれませんね。
。大学を辞めた後という話ですが、学生証が”その場での信用確認”に使われるだけの場合、本当に大学に籍があるかどうかは関係ないでしょう。
学生ローンなどの裏の仕組みは知りませんが、その企業が学校に問い合わせをした時に、籍の有無が関係してくるのではないでしょうか?
私も、辞めた学校の学生証がまだ手元にありますが、さすがに実験まではして差し上げられません(苦笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許証のコピーにより他人が借...
-
保険証を病院に忘れてきました...
-
保険証紛失で悪用されてないか...
-
お尋ねします 健康保険証は普通...
-
保険証の盗難
-
健康保険被保険者証 滅失届の...
-
保険証を落としました。勝手に...
-
プリペイド携帯
-
クレジットカードのレシートだ...
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
ゆうちょ銀行の記号の六桁目っ...
-
お札に製造番号があると思うの...
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
宝くじの1等番号は複数存在する?
-
傷病手当金請求書の医師記載欄...
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
事業主に医師国保から協会けん...
-
実際に支払った金額と医療費支...
-
健康保険証の中で発行者とはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードのレシートだ...
-
お尋ねします 健康保険証は普通...
-
ゆうちょ銀行の印鑑を変えたい...
-
保険証を病院側の過失で紛失。...
-
保険証のコピー悪用について
-
小切手を紛失してしまいました。
-
学生証を落としてしまいました。
-
クレジットカードの免責
-
高校奨学金の保証人を頼みたい...
-
保険証紛失で悪用されてないか...
-
保険証
-
コーポの保証人について
-
クレジットカードを紛失してし...
-
免責決定通知について。
-
免許証落としてした時。悪用さ...
-
脳神経外科に行くのですが、最...
-
健康保険被保険者証 滅失届の...
-
本人確認書類でコピーする保険...
-
プリペイド携帯
-
保険証について
おすすめ情報