dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕には、付き合ってもう少しで1年を迎える彼女がいます。
今、その彼女の趣味でもあるアーティストについての事で悩んでいます。

彼女は、昔からそのアーティストの顔がタイプみたいで、よくかっこいいとか言っていたりします。
僕は正直嫌で、そのアーティストの方がかっこいいなどの様なことを言われた事もあって、傷ついたりしたこともありました。
でも、自分は正直ファンをやめてほしいくらいなのですが、彼女の趣味までをも束縛するのはおかしいと思ってしまいました。
そういう時は、皆さんどうしてらっしゃいますか?
どちらを選んでも、互いに離れていく気がするのです…
できれば、同じような事を経験された男性の方にお伺いしたいです。
お願いします。

A 回答 (5件)

既婚の女性です。


大好きなアイドルはいますが、そのアイドルに手が届かないから我慢してるというわけではありません。

アイドルとして売り出されてる姿が好きなんです。

身近で頼れる安心感を与えてくれる配偶者とは全く別物なのです。
    • good
    • 4

持論みたいなもんですが


憧れと好きは違う。
コレに尽きると思います。

手の届かない自分の価値観の詰まった対象ですね。
アニメの美少女キャラを嫁と言う感覚に近いものだと思います。

正直に思ったまま言うだけ言えばいいと思いますよ?
ただし止めろとか見るななど否定は逆効果です。

その上で配慮する様になればちゃんと好きなんだと思うし、より傾倒して行くならさほど重要では無いのでしょう。
考え直すいい機会になると思います。
    • good
    • 0

彼女さん自身はどう思っておりますか?


それはそれ、これはこれと区別できる方なら何もしないのが一番です。
そういう場合は離れていく事はないから大丈夫です。
    • good
    • 0

>彼女の趣味までをも束縛するのはおかしい



はい。それが正論です。
正論だけじゃ終わらないのが恋愛ではありますけどね。

>そういう時は、皆さんどうしてらっしゃいますか?

特に何もしません。
おっしゃる通り、無意味に空気を悪くするだけですしね。
ミュージシャンやらアイドルやら芸能人やらと競っても仕方ないでしょ。
彼女が現実と夢をごっちゃにしない限りは放っておくのが一番です。
あ、比較された時だけは怒って良し。
夢を現実に持ち込んだ訳ですからね。
    • good
    • 1

好きな人と好きなアーティストは好きが違いますから大丈夫ですよ。


女性としての意見でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A