dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年12月に、大阪から東京へ行こうと思うのですが、片道しか表示されていなく、往復で予約をするには、どうしたらよろしいでしょうか?(例:12月29 朝、大阪から東京に出発し、その夜に東京から大阪に飛行機で帰ってくる) 簡単なことかもしれませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

航空会社のWebサイトによっては「往復」の指定が無く片道ごとの予約で完結させているところがあります。


その場合はA→BとB→Aの予約をすればよいだけです。

いずれにしろ往復割引はありません。
早期に購入するほど安くなっています。

参考まで。
    • good
    • 0

具体例を挙げればANAだと


①最初の画面で「往復」タブにチェックをいれて、日付や人数等を入れて検索する。
②往路の画面が出てくるので乗りたい便にチェックして画面の下の方にある「復路便の選択へ」を
 押す。
③復路便の選択を行う。
これで確定すれば確認画面へ行きます。

JALだと最初に往路の画面になるので乗りたい便をチェックすると自動的に復路の選択画面に行きますので
復路を選ぶと自動的に予約便の確認画面に行きます。
    • good
    • 0

航空会社によって、往路と復路をどちらも表示しているところもあれば、


「往復」で選択しても片道ずつ(最初は往路)しか表示されないところがあります。
ですが、まずその往路を確定させれば、「復路の選択」や「帰りの選択」「便の追加」等のボタンがあるので
それをクリックすれば引き続き復路の照会画面に行けるようになっています。
    • good
    • 0

航空会社のwebサイトからならば、必ず「片道」か「往復」を選ぶところがあります。


片道しか表示されていないことはあり得ません。もう一度よくご覧ください。
往復とも12月29日を選べば出てきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!