プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【全力で愚痴です】
最近回答者に高い読解力を求める質問が多くてうんざり

なぜああも読み手に理解しがたい文を平気で流すのか、答えようと思っても読解するまでに疲れて他の頭のいい人にパスする事が多い…
そしてこちらの読解力が足りない場合は頑張ればいいけど、後出しの事情で高圧的な態度の人が本当にめんどくさい。

文面上の情報以上は読み手には伝わらないし読解力が低いと理解出来ない内容だし、もうほんと一回でいいから投稿する前に読み返してください…

わかってます。
じゃあ読むなよ!
だったら答えなくていいよ!
わかってますけどね…

質問者からの補足コメント

  • アレですね
    No.7さんに対する返答の
    「それが回答者の求める答えに近くなら」
    になってますが自分アホですね
    正しくは
    「それが質問者の求める答えに近づくなら」
    です。

      補足日時:2017/11/02 21:19

A 回答 (14件中1~10件)

質問は、自由なので、面倒だと思えば、チャッチャッと飛ばします。

笑笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですね
自分も基本はそうです。

全部救えるなんて傲慢なつもりは無いので読む内容は選びます。
この愚痴は選ぶ際と答えた後。の問題ですね。

でも一つの真理です。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/03 21:06

ヨカヨ。

腹一杯出しなさい。中途半端はダメ❗ふくぞうなくださんかい‼️全ての
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とは言え言いたい事を言い続けるとキリが無いのも承知です。

お礼日時:2017/11/03 21:03

2回目すみません


でもね 難しい文章読むと呆け防止になると思います(^^)
私 眉間にシワ寄せて考えるから 笑
疲れますが
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういう考え方もあると思います。
一生懸命考える姿
微笑ましいです。

二回ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/03 14:26

確かに難しい時がありますね


文章が長くて聞きたいことが多過ぎるんですよね。
だから質問に答えれてないなと私も反省します。
場合によっては2回コメントするときもあります。
しつこいかな?と思いますが気になって。言葉は難しいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答したつもりが反映されてませんでした…。
申し訳ないです。

そうですよね、せめて要点をまとめてもらえれば答える方も答えやすく広い意見をもらえると思うんです。

回答に責任を感じる姿、少し羨ましいところです。

先に二つ目に返してますが、こちらもありがとうございます。

お礼日時:2017/11/03 21:42

質問でないので通報しました

    • good
    • 1
この回答へのお礼

良いのでは?
それがあなたの正義なら。
ぜひ他の質問になって無いもの全てにもお願いします。

お礼日時:2017/11/02 23:43

お礼に対しての再回答です。



長文での質問を読んでいると何を知りたいのか、そして何を問うているのか、
これだの長文で質問をすれば回答者に分ってもらえるかも知れない。
質問や回答のガイドラインに記載をされていますが、質問は質問者に分るのでなく、
回答をしてくれる回答者に分る様な質問を投稿すること。

>最近回答者に高い読解力を求める質問が多くてうんざり。
恐らくですが、その質問者はどの様な回答をしてくるかを試しているのではないでしょうか。

>わかってます。
>じゃあ読むなよ!
>だったら答えなくていいよ!
>わかってますけどね…
後出しじゃんけんじゃないけど、回答に対する後出しのお礼または補足ではないですか、
後出しは回答者に対して不利な発言になりますし、後出しは禁句になっています。

私自身は未だかって理解し難い質問に出会ったことがないので、もしもそのような質問に出会った場合は、分り易い質問の投稿をしてください。
って回答をしますが、どうなんでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。
ありがとうございます。

大体仰る通りです。

なるべく素直に聞いてみようと思います。

お礼日時:2017/11/02 22:56

長文の質問の内容を閲覧するだけで、目の衰えを感じるだけでなくかいとうをする気がなくなります。


質問の部数が3000文字であるが迪に、3000文字を使って質問の投稿する人もいれば、二行程度の質問の投稿をする人もいます。

仮に3000文字の質問に対して回答の文明を書いていても完了後に、回答を止めて次の質問を開くときもあります。
質問の文明が長ければ良いのじゃなく、要約を纏めて質問をすれば回答者に理解をされるでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい
最前半は同意なのですが。

途中からちょっと言ってる事がよくわかりません。
差し障りなければ見直して再度伝えてもらえると助かります。

お礼日時:2017/11/02 20:50

参考になるかどうか解りませんが、


他の質問者の質問に回答をした時の
自分の回答内容を、そのまま下記に載せておきます。


「便乗回答」と自分で勝手に言っているのですが、
例えば、No.1の回答者の回答内容に関連して
似ているような発言を含む回答を、
その後のNo.2の回答者が回答をしているのではないか、
と質問者側の立場で推察しております。

もちろん回答者側の立場でも、先に回答されている
他の回答者達の回答内容を見たり読んだりして
後から、回答をする場合も有ります。

つまり、先の回答の回答内容に関連して似たような発言を
その後、それ以降に続く回答にも含まれている可能性が
有ると思われます。
その事を私は勝手に「便乗回答」と言っています。

回答者側の立場では、先に回答をされている回答者達の
回答内容と併せて、その回答内容に対する質問者の
お礼内容や補足内容も見たり読んだりして、
後から回答をする場合も有ります。

質問者と回答者の「回答とお礼のやり取り」、
または、「回答と補足のやり取り」を閲覧者の立場で
見たり読んだりしていると、質問内容から解らなかった
その質問者の質問の主旨や意図、背景が解る場合も
有ると思われます。
その時に、後から回答をする場合も有るという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと環境の問題か改行位置と句読点の関係で、自分がその内容を理解出来てるか自信無いのと、少し誤解を生む内容だったかもしれません。
ごめんなさい。


便乗回答とか付けるのは勝手なのですが、既に出ている様々な追加情報を踏まえて質問者へ回答するのは普通だと思いますし、それが回答者の求める答えに近くならいい事だと思いますよ。

お礼日時:2017/11/02 20:38

で、質問は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

宣言通りただの愚痴ではあるんですが、質問の体をなせと言うならば。

どうやれば何でも読み解ける読解力を手に入れる事が出来、本文内に現れていない真理や真意、事実に気づく事が出来ますか?

お礼日時:2017/11/02 15:55

その通りですね。



話しでも、文章でも、他人に分ってもらうための努力は必要ですね。

読み返さずに投稿するのは自分勝手です。

あなたの云う通りですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

どんなに必死で慌てていても、受け手に理解させる努力はしてほしいですよね。

お礼日時:2017/11/02 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!