
楽器を壊されたとき
大学生です。
吹奏楽部に入っていて、自分の楽器を使って練習しています。チューバです。部活の楽器庫が狭くて置いておくのが嫌だったので、なるべく背負って持ち帰るようにしていました。
ですが、家から通学が2時間かかるのでなかなか負担がかかり。学祭二日前の夜に楽器庫に置いてその二日後の朝に演奏予定だったので楽器を取り出しました。そしたらベルの部分が大きく歪んでいました。ソフトケースには右足の靴のあとが残っていました。
もう部活に出たくないですが、修理代は払ってほしいです。部活に聞いたら話し合って援助できるか話し合ってみると言われました。部活を辞めるといったら修理代払ってくれなそうでまだ辞めることは言っていません。
この部活は定期演奏会のチケットを売るノルマを課して1万円近く先に部員に支払わせたり衣装代だったり、とてもお金がかかって経済的に負担です。大学の楽器を修理する場合はパートから割り勘で徴収します。部費は何に使われてるのでしょうか?
これ以上傷つけられてはたまらないので早く辞めて修理代も払ってもらいたいです。
これは部活に修理代全額払わせるのが妥当でしょうか、辞めるといっても払ってもらえるでしょうか?修理代はらってもらって逃げるようなニュアンスになりそうで怖いです。
どうしたらよいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自らの意思で私物を持ち込むということは、その被害を当然ながら承知しているはずです。
部の方から「私物利用」を勧められた場合は、損害賠償は部で持つことの事前約束が必要ですが、
自らの意思であれば、損害賠償は他人には求めない覚悟が必要です。
周囲の人に気を使わせるならば、「私物なんか持ち込まないでくれ」が本音です。
あきらめるしかないです。
私物持ち込み楽器が故障したら、修理費は個人持ち、が当たりまえです。
修理費は部持ち、とのお考えではないでしょうね。
上記は、悪意を持って被害を受けた場合は除きます(当然ながら)。
回答ありがとうございますm(__)m
状況証拠からすると故意にということも否めないですが、確かに私物は自己責任ですね‥‥動揺して視野が狭くなってました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故修理における整備工場と保...
-
協定って?(自動車保険)
-
交通事故の修理でアジャスター...
-
こくみん共済(全労済)に加入し...
-
後日、大東建託のアパートに引...
-
賠償請求について
-
保険会社における破損商品の価...
-
火災保険の、修理に不随して発...
-
子ども会の積立金は誰のもの?
-
ガードレールの修理費用いくら...
-
iPhoneの画面が割れたのですが...
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
10:0の事故。車の修理費に疑問...
-
事故車両を修理しないと対物保...
-
「全損証明書」の書式
-
夕方、警察が家に来ました。
-
交通事故での保険金の支払われ...
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
収入印紙について
-
交通事故の自損自弁の場合の車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
事故修理における整備工場と保...
-
協定って?(自動車保険)
-
楽器を壊されたとき 大学生です...
-
交通事故の修理でアジャスター...
-
自家修理の場合の消費税の控除...
-
修理工場を変えることはできますか
-
郵便局員の配達で車が傷つきま...
-
「全損証明書」の書式
-
保険会社が支払う保険金の消費税
-
自動車修理工場所有の社有車に...
-
10:0の事故。車の修理費に疑問...
-
後日、大東建託のアパートに引...
-
賠償請求について
-
業務委託の就業中に機材を破損...
-
ドアパンチの請求が来ない お世...
-
修理費の協定について教えてく...
-
iPhoneの画面が割れたのですが...
-
事故の賠償金について 先日、私...
-
風の強かった日を調べる方法は...
おすすめ情報