dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帰りのこと。バスで2人席、私は窓側。車内はいっぱいでもちろん私の隣にも人がいる。終点へ近づくにつれ乗客は減り、空席も目立つようになる。そのうち、車内の中は数人に。どこでもゆったりと座れるほどに。それでも、、、私の隣に人がいる。なんで移動しないのか。寝ているのか?いや、おきている。他の席が空いていることに気がついていないのか?「すみません。他の席も空いてますよ。」通路を挟んで隣の席を指差しながら伝えてみたら、かなり嫌な顔をされた。いやいや、その顔は私がする顔だからね!なんで??

質問者からの補足コメント

  • ただ、叩きたいだけのやつら多すぎー
    普通に考えて、通路側が動くのが当たり前〜
    動きやすい方が動かないと!それを口にするかどうかの差はあるにしろ、実際その場にいたら誰でも不快に思うでしょ!

      補足日時:2017/11/03 22:58

A 回答 (11件中11~11件)

空席があるのにわざわざあなたの隣に座ったら変ですが、元々座ってたのに空席ができたからって移動する人の方が少数かと。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや、移動する人の方が多いわ!そのままのやつはじめてだわ!

お礼日時:2017/11/03 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています