dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SIMフリーについて。

iPhoneをApple StoreのSIMフリーを分割で買ってすぐにドコモなどのキャリアと契約できますか?

A 回答 (3件)

割引等のサービスはなくなりますが持ち込み新規契約はできますよ。

    • good
    • 0

Apple SIMロックフリー iPhone を買う場合、Appleローンといってオリコ(オリエントコーポレーション)の分割払い。

一般の信販クレジットになると思います。

もちろんその後キャリア契約はできますが、そういう人はかなり少ないです。持ち込みになるのでSIMカード契約だけなので、端末購入時の各種割引特典や分割金半額免除サポート契約などがないので。

AppleStore では、キャリア代理店と同等の契約を選ぶことも可能です。その場合は、SIMロック端末になってしまいますが、キャリアが用意する各種特典がつきます。
    • good
    • 1

Appleストアは キャリア契約では ありませんよ



端末を売ってるだけで モバイル通信契約は

別途、自分で持ち込み契約する必要があります

その時、契約するキャリアは限定されていない代わりに

全てのキャリア、MVNOで利用できる事は保証されません

つまりは「自己責任」という事ですからiPhoneを利用なら

「Appleケア+ は必須付帯契約」と考えてください
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!