重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イタリアの帰り、ロンドン経由なのです。出発まで七時間あるので、ロンドンまで出ようかとおもうのですが、簡単に出られるでしょうか?ヒースロー空港から、バッキンガム宮殿に行くには、地下鉄かバスかエクスプレスかどれがいですか?また、パディントン駅かバッキンガム宮殿までは歩いていけませんか?あと、宮殿の付近にうろちょろできる観光スポットあります?ビックベンとかいきたいんですけど・・・・。また、参考になるホームページがあれば、教えてください!
 出発が今週の土曜なので、大至急でおねがいします。

A 回答 (5件)

パディントン駅からバッキンガム宮殿は遠いので、地下鉄がいいと思います。


ルートの例を示します。(古い地図を見て書いたので、必ず、ご自分で確認してください。)

「ヒースローターミナルズ」-地下鉄ピカデリー線-「サウスケンジントン」-地下鉄サークルorディストリクト線-「ウエストミンスター」

ウエストミンスター駅で降りると、目の前にビッグベンが見えます(ちょっと感動!)。ビッグベンから国会議事堂(ウエストミンスター宮殿)、すぐ近くのウエストミンスター寺院をちらっと見て、バッキンガム宮殿まで1kmちょっと歩きましょう。バッキンガム宮殿から地下鉄グリーンパーク駅かヴィクトリア駅まで500mぐらい。

「グリーンパーク」-地下鉄ピカデリー線-「ヒースローターミナルズ」
又は
「ヴィクトリア」-地下鉄サークルorディストリクト線-「サウスケンジントン」-地下鉄ピカデリー線-「ヒースローターミナルズ」

ヒースローターミナルズは2つあるので、帰るときは間違えないようにくれぐれも気をつけてください。
また、イギリスの出入国審査は厳しめなので、時間がかかることを見込んでおいてください。

この回答への補足

とても詳しく、ありがとうございます。ターミナルが二つもあるなんて、知りませんでした。私はちゃんと戻ってこれるんでしょうか・・・空港についてからでも、もうひとつのターミナルへはいけるのですか?

補足日時:2004/09/16 15:44
    • good
    • 2
この回答へのお礼

路線地図を見ながら確認したところ、とてもよくわかりました!ぜひこのコースでまわりたいと思います。ありがとうっございました。

お礼日時:2004/09/17 15:40

う~ん私個人なら2さんと同じように


空港から出ないと思います。

せっかくイタリアに行くのだし
その思い出を最後まで満喫しますね。

実際に乗り換えしたことがありますが
ロンドンまでは出ませんでした。

帰りにハラハラするよりは
旅行で疲れた体を心を休ませたいですし、
ヒースローは広くて世界一の広場を誇る
免税店があるのでけっこう時間をつぶせましたよ。

でも、ご希望なら
9時間あるのなら少しは観光できると思います。
ただやはり1カ所だけにしておいた方が
いいでしょう。

ロンドンの中心は道が複雑で
車通りも激しいです。必ず地図を見ながら
行った方が良いです。

他の方が言われているとおり
2,3時間前には空港にもどってくるように
しなければなりませんね。

速いのはやはりエクスプレスでしょう。
パディントンからは地下鉄サークル線で
(ウエストバウンドかサウスバウンド方向)
 west bound south bound
ヴィクトリアかセントジェームズパーク
またはウェストミンスターで降りれば
周辺は観光できると思います。
バッキンガム宮殿だけでは物足りないと
思いますよ。

あと出る前に出発のターミナルを確認する必要が
ありますね。航空会社にもよりますが。
ターミナルの移動は連絡バスがあります。

もしターミナル4だと出発口の数も多いし
ターミナル内の移動は遠いところで
20分近くもかかる場所もありますので
くれぐれもご注意くださいね。

ところで
お金はどうするのですか?
イギリスは「ポンド」ですから
イタリアで使った「ユーロ」は
使えません。
心配なら日本に出るときに少しポンドに
両替して行った方がいいでしょう。
う~ん30ポンドぐらいあれば
エクスプレスに乗って地下鉄にも
乗れるかな?
何しろ物価が高いので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんとかウェストミンスターまで行って、走って写真だけでもとりたいとおもいます(笑)ポンドは一万円分ぐらい、日本で両替していくつもりです。

お礼日時:2004/09/17 15:38

飛行機の時間って到着が遅れたり、出発が早まったりするので気をつけてくださいね。


7時間あるということですが、「到着時1時間遅れ、出発が1時間早まり」実質5時間あるとしましょう。
市内には出られます。
ただ、土地勘がないことを考えた上で電車1本でいけるところ1箇所のみ観光して、見終わったら早めに戻ることをお勧めします。

地下鉄ピカデリー線の
「ナイツブリッジ」かの有名なハロッズがあります。ここだけ(地下の食品)だけでも充分楽しめます

「ハイドパークコーナー」ハイドパークです。
他にもありますが、時間を考えるとあきらめたほうがいいと思います。

ちなみにヒースロー空港だけでもリフレッシュコーナーやショップ、レストランが充実しているのでのんびりお茶するだけでも楽しいですよ。

この回答への補足

すみません、九時間でした。でも、出発が早くなることもあるんですね。これは怖い。電車一本で行けるのはいいですね!やはり、到着時間などに左右されますね・・・。

補足日時:2004/09/16 15:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イギリスに予定通りにつけば、電車に乗ってでtみようと
思います!乗るだけでも楽しめそうなんで。ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/17 15:43

私はやめたほうがよいと思います。



出発まで7時間との事ですが。これは飛行機がロンドンに到着して、次のフライトまでが7時間という事ですよね。

普通
出国のゲートを抜けるのに 約 1時間 
空港からピカデリー(市内中心部)までの往復 2時間 

これだけで、3時間です。

また、最近はテロ警備が厳重ですから、不測の事態(ゲートの混雑)に備えて早く、空港でチェックインするのが常識ですので(最近は遅くても2時間前にはチェックインする、私は3時間前にチェックインしています。)

そうなると市内で賞味1時間程度しか時間がとれません。

慌しいこと請け合いですので、私はやめたほうが良いと思います。

もしどうしても行かれたいということであれば、下記サイトをご参照下さい。

参考URL:http://www.uknow.or.jp/bta/area/london/index.htm

この回答への補足

すみません、九時間でした。でも、三時間で観光は厳しいですかね?一時間であわただしい観光でもいいですかね?(笑)

補足日時:2004/09/16 15:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間通りにイギリスにつけば、チャレンジしてみようと思います。空港に三時間まえには戻れるようにやるつもりです。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2004/09/17 15:45

それだけあれば観光できます。


空港の地下に地下鉄ピカデリー線が乗り入れてますので便利です。
一日券でも買っておくと便利です。
いいサイトです。

参考URL:http://ah-london.com/

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。地下鉄は難しくないですかね?

補足日時:2004/09/16 15:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもいいサイトを紹介してくださり、ありがとうございました!ピカデリー線で一日券を買うつもりです。

お礼日時:2004/09/17 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!