dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きなスーツケースを持って東京から名古屋へ移動します。

駅では、なるべくエレベーターを利用したいのですが、
名古屋駅の新幹線下りホームで、エレベーターに近いのは、
のぞみ700系では、何号車に乗ると近いでしょうか?

最終目的地は、鶴舞線の三好ヶ丘なので、
東京
↓新幹線
名古屋
↓JR普通線
鶴舞
↓鶴舞線
三好ヶ丘
と思っています。

名古屋駅での地下鉄乗り換えは、エレベーターが全然無くて、
不便な思いを散々していすので、
今回は、鶴舞までJRで行こうと思っています。

新幹線ホームでエレベーターで、北通路改札レベルまで下がってこれれば、
JR他線への乗り換えも、エレベーターのあるので便利だと思っています。

A 回答 (2件)

実は名古屋駅にも地下鉄へのエレベータがありますよ。



No.1の方のリンク先の地図で、中央コンコースの6番線・7番線の間あたりに「地下鉄桜通線へ」と記載された所にエレベータがあり、地下鉄改札前に行けます。その改札を入れば、更にエレベータでホームへ行けます。

桜通線から鶴舞線へは御器所で乗り換えるのが良いです。丸の内だと距離が離れている上、階段を通らないと行けません。

乗り換え回数は鶴舞経由と同じになりますが、こちらは雨に濡れる事もありません。ただし、地下鉄代が30円高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地下鉄に行けるエレベータがあるのは知りませんでした・・・。
いつも、重いスーツケースを階段で運びながら、
「車椅子の人は本当に大変だろうなぁ」
と思っていました。
大変参考になりました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2006/11/28 21:42

ホームの中ほどなので、7号車か8号車あたりです。



参考URL:http://www.jr-central.co.jp/services.nsf/station …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな地図があったんですね!
大変参考になりました!
ありがとうございます!!!!

お礼日時:2006/11/28 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!