
No.4
- 回答日時:
PS3にはHDMI端子が一つしかないので光ケーブルなどで外部スピーカーのアンプに繋ぐしか無いかと思います。
PS3の設定は
映像出力 HDMI
音声出力 光ケーブル
です。
No.3
- 回答日時:
>「接続されているHDMI機器では音声出力ができません」
それは、接続しているモニターが音声出力する機能がないから表示されるためですね
ケーブルを接続した時点で、相互通信をしててモニターが持っている機能に音声出力スピーカーが無いことをPS3が認識をしているためです。
No.2
- 回答日時:
HDMIには映像とともに音声を出力しているので、モニターそのものにスピーカーがない場合は
PS3の型番にも寄るかもしれませんが、音だけを外部スピーカーに出力する方法があります。
外部出力ポートをチェックして、接続できるポートからスピーカーに繋いであげれば、音を聞くことができます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
PCモニターのスピーカーについて
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
パソコン画面が二重になってます
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
識別番号の決まり方
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
PS2と古いPC用ディスプレイを...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
パソコンモニターの端子
-
NECのデスクトップパソコンのVN...
-
モニタが青みがかる
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
この画像の端子の規格名を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターのスピーカーについて
-
PS2をパソコン画面でプレイしたい
-
液晶モニターから外部スピーカ...
-
HDMI対応PCモニターで音声出...
-
モニターとps3を繋いで音を出し...
-
ノートパソコンをデスクトップ...
-
モニターとPS3とスピーカーの繋...
-
LGモニターE2341からの音声出力
-
acerのH223HQがオーディオと繋...
-
デュアルディスプレイと音(DVI...
-
DIGAとPC用モニターの接続可否
-
BENQのG2420HDを買ったのですが...
-
PC用ディスプレイの内蔵スピー...
-
プレステ3についてです。プレス...
-
ゲーミングモニターの音声出力...
-
パソコンスピーカーの片側から...
-
どのモニターがおすすめですか??
-
PCモニタの「HDMI音声出力」ポ...
-
ブレスリをゲーミングモニター...
-
ディスプレイにHDMIを差してパ...
おすすめ情報
ps3で音声出力をHDMIで設定したところ「接続されているHDMI機器では音声出力ができません」と表示されます。
これならば音を出力させる事ができるということですか?