

もーすぐ10ヶ月の息子がいます。
笑いすぎってくらい毎日笑っていて何故か逆に不安です
目が合えばニコニコ
あやせばニコニコ
一人でどこかを見てニコニコ
テレビを見てニコニコ
さんまさんのような引き笑いで顔をくしゃくしゃにしてひたすらニコニコしています。
引き笑いすぎてヒェーーーーって喉がなるときあります(^_^;)
こんなに笑っていて平気でしょうか??
もちろんお腹が空いたときや眠いとき泣きますし寝起きもたまに泣きます。
遊んでるおもちゃを取ったりすると怒ってかなり泣きます。
私と実母に後追いするのですがそのときもかなり泣きます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
赤ちゃんは真似が大好きで得意です。
顔の表情も模倣するので…あとは言わなくても分かりますよね(^-^)
相手が笑えばこちらも笑い返す。笑いの連鎖で赤ちゃんは一日にこにこ
しているんでしょう。順調な発達ですね。
No.1
- 回答日時:
大丈夫です(*^^*)
お子さん可愛いですね!
うちの長女も10ヶ月くらいの時、笑い上戸で引き笑いが凄かったです。
今年で3歳ですが、よく笑います。
社交的でコミュニケーション遊びが大好きな子です。
今でも、テンションが上がりすぎると、何もかもが面白いみたいで、笑いが止まらなくなります。
正直、うるさいし頭おかしい??と思うくらいです。笑
公共の場でその状態になると、周りに迷惑なので、抱き締めて「シー」っと落ち着かせています。
ありがとうございます♩
引き笑いしすぎて心配になりました(^_^;)
同じだったと聞いて少し安心しました♩
よく笑う3歳の女の子だなんて想像しただけでかわいいで溢れます♩
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 6ヶ月 目が合わない笑わないおもちゃに手を伸ばさない 2 2022/04/15 10:59
- いじめ・人間関係 夏休み残り1週間です…。 学校行きたくないです…笑 行きたくない理由があって、長くなります。 私、今 3 2022/08/18 21:34
- うつ病 彼と、息子とすごした日々からの生活が一変、心が壊れてましいました。 15歳年齢の離れた彼がいます。お 2 2023/04/21 17:18
- 子育て ママよりパパになったのは私が母親失格だからでしょうか? 現在1歳3ヶ月の男の子がいます。 旦那は在宅 4 2022/12/18 14:11
- その他(妊娠・出産・子育て) ただの愚痴です。 長々と話もまとまらないままに 思ったこと書いたので読むと疲れるかもです。 私25旦 7 2022/07/01 05:44
- 医療 看護実習がほんとに辛いです。 今基礎Ⅱで慢性期病棟で実習してます。コロナ禍なので3人の少人数グループ 3 2022/09/13 22:35
- その他(恋愛相談) クラスの男子Aが授業中「お前☆※△□?」と私に何か言ってきました。 私「え?」 Aが離れた席の男子B 1 2022/08/14 09:04
- その他(悩み相談・人生相談) 男子Aが授業中「お前☆※△□?」とB子に言いました。 B子「え?」 Aが男子Cに「この子とぼけてるぞ 3 2022/04/13 06:27
- その他(恋愛相談) 男子Aが授業中「お前☆※△□?」とB子に言いました。 B子「え?」 Aが男子Cに「この子とぼけてるぞ 2 2022/07/31 18:38
- 子供 中3息子の気持ちがわからないです 2 2022/07/29 23:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「見ないで!」という子供の心理
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
顔にハンカチやタオルをかぶせ...
-
バスチェアでの頭の洗い方
-
泣くのを我慢する子供
-
育児で頭がおかしくなりそうです。
-
「頭が小さい」って褒め言葉じ...
-
専業主婦一人、0歳児一人
-
赤ちゃんの自閉症について教え...
-
9ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっ...
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
生後4ヶ月の子供の腕の長さが...
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
風邪の子供がいるのにどうして...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
子どもの名付けに後悔しています
-
自閉症を覚悟したほうがいいで...
-
はいはいしないと脳の働きに影...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
赤ちゃんはまつげが長いものな...
-
「見ないで!」という子供の心理
-
外にでると眩しくて目を開けら...
-
2ヵ月半の赤ちゃんをあやして...
-
乳児の足の擦り合わせについて
-
人より物に興味ありの10ヶ月児
-
さかさまの絵を書くのは問題が...
-
目が合いにくく、合っても視線...
-
1歳半の子供がまつ毛を…
-
子供のかんしゃくでアパート住...
-
生後5ヶ月 どれくらい構う
-
赤ちゃんを連れての友達とのラ...
-
回っている扇風機を怖がります...
-
エチカの鏡で話題の ヨコミネ...
-
私には生後8ヶ月になる息子がい...
-
7ヶ月の子がいます。 最近自閉...
-
6ヶ月検診、布を顔にかけるテスト
-
9ヶ月くらいの赤ちゃんがいらっ...
-
赤ちゃんはぐずらなければほっ...
おすすめ情報