dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休み残り1週間です…。
学校行きたくないです…笑
行きたくない理由があって、長くなります。
私、今のクラスが苦手で、コミュ障&人見知りなので始業式の時に誰にも話しかけられなくて友達ができなかったんです。
もう周りからしたら、「あーあいつ陰キャだ!」ってなるじゃないですか。笑
で、私が授業で当てられて、答えたら、空手部のハゲの男子が私の真似をしたんですね。(馬鹿にした感じ)
嫌がらせ?っていうんでしょうか。
1ヶ月以上続きました。

真似されたことにめっちゃくちゃイラついたんですけど、何も言い返せなくて、
学校帰り泣いたんです。
それがトラウマになって、周りもそう思ってるのかなって余計変なこと考えてしまって、一時期不登校になりました。

今はちゃんと行けていて、一応
友達も出来ました。しかし、グループが奇数なのでハブられる時もあります笑

一学期は色々あったので他クラスの友達と会っても何故か目を合わすのがちょっと怖くなって、避けたりとかしちゃって、、、。(最低ですよね)

トラウマだし、あまり学校行きたくないなーって思いました笑
でも行かなきゃ行けないので行きます笑

始業式当日不安を無くせる方法ってありますか?


不快になるようなコメントはやめてください。

質問者からの補足コメント

  • 補足▷▶▷高校2年女子です。

      補足日時:2022/08/18 21:34

A 回答 (3件)

こんにちは。


もし不安があるのであったらまず、不安な気持ちを吐き出したりしたほうがいいかもしれません。

私自身も始業式、とても不安でした。
久しぶりにクラスのメンバーに会うし、
ついついこれからのこと、不安になり、被害妄想になりました。
確か不安な気持ちを担任の先生に話したり、保健室に行ったりしていたと思います。

特別支援は1学期に嫌がらせや不登校になるきっかけがあり、休みました。
周りには不登校宣言していましたが、事情を知らない人が原因となった人を探して、問い詰めたんです。

不快な話でしたらすいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

‪ 全然不快じゃないです!
お話ありがとうございます。
そうですね。不安な気持ちを吐き出そうと思います。

お礼日時:2022/08/19 16:39

プライドがあるからそういうことをされて傷つくので、


プライドをある程度捨てましょう。
「私そんなんに見えてるのかよ草ww」
くらいのメンタルでいかないと辛いと思います。
そんなことするやつがいなくても私は生きていけると思って
過ごしていけばいいと思います。
    • good
    • 2

そういうタイプの人は、実は他の人に何も思われていません。

空気だと思われています。
授業中に当てられるなど、みなの注目が強制的に集まるような場面でないと気にかけられません。
つまりあなたが思っているほど周りの人間はあなたを気にしていないのです。友人以外は何も思っていません。だから安心して登校してください。

もう一度言います。あなたは普段はほとんど周りの注目を引いていません。疎遠な人たちはあなたのことを何も思っていないので安心してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですよね!
私もほかの人はあまり注目してません!
空気になります!笑
安心しました。ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/18 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!