
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的には問題ないです。
特許・実用新案・著作権などの知的財産権の多くは、「消尽」という概念があって、
基本的には、いちど売られて知的財産の対価が権利者に入った時点で、その品に対する知的財産権の効力は消滅します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E5%B0%BD
個人利用だけではなくて、商用利用(改造したものを、他人に売って利益を得るなど)とかも、基本的には問題ないです。
ただし、ブランドのロゴマーク入りの製品を、改造してロゴマークを残したまま売るのは、商標権侵害になります。
(もとのブランドのロゴマークを外して、自分のロゴマークを新たに付け直して売るならOK)
No.2
- 回答日時:
材料だと思えば有りだなと思いますが、ここをこう改造するとこうなりますなら良いのかなぁ。
始めの段階で清算してますからOKでしょう、どう使おうと勝手ですね、それと同じものを作るはダメですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- その他(暮らし・生活・行事) ステンレス製品の特殊加工について 2 2022/05/18 08:54
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- その他(海外) 革製品の国際郵送について 1 2022/10/18 14:35
- 数学 【 数A 条件付き確率 】 問題 ある品物を製造するとき、A工場の製品には5%、B工場の製品には3% 4 2022/10/08 18:18
- その他(教育・科学・学問) 計測器について、適用可能な製品公差が標準ノギスでは0.3mm以上とありますが、詳しい方分かりやすく説 4 2022/11/21 12:05
- 農林水産業・鉱業 農家さんって加工して販売してはいけないの? 3 2022/09/08 20:44
- その他(法律) メルカリ側がルールを明確にせずに特定の出品を削除し、一方、同様の出品でも、高額であるものについてはい 1 2022/10/23 18:54
- その他(生活家電) 至急 東芝製の温水洗浄便座新設にあたり質問がございます。 現在、TOTOのロータンクに接続されている 3 2022/10/26 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸福の科学 大川隆法の公開霊源...
-
AV女優をやってることをバラさ...
-
なぜ人の家に侵入してはいけな...
-
資格試験の受験回数制限
-
著作権等について
-
著作権侵害についてです(o*。_...
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
キャラクターの撮影の著作権
-
悪質ネット投稿者の特定ルール...
-
製品を再加工して売ると?
-
自作のコスプレキューピーを
-
私が言いたくないことを『言え...
-
本当のこと、言われても仕方の...
-
他社のカタログや取扱説明書をP...
-
【社内イベント】有名人の写真...
-
社内報への雑誌転載
-
警察に他人の連絡先を教えてし...
-
「人格権」の侵害というのはど...
-
宇宙戦艦ヤマトの替え歌で豪華...
-
イラスト 著作権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育成者権侵害の解釈について
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
職場の机の引き出しの中は…プラ...
-
手遊び歌の著作権について
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
プライバシーの侵害はどこまで...
-
授業で映画を上映していいの?
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
他社のカタログや取扱説明書をP...
-
【社内イベント】有名人の写真...
-
アトムの画像を利用してよいの?
-
男性限定 httpa://sugirl.info/...
-
模写した絵を個展で公開できま...
-
自動車の改造は、意匠権の侵害...
-
「人格権」の侵害というのはど...
-
大好きなアニメのキャラクター...
-
建造物をイラストにして販売で...
-
WINSで「写真撮影はお断りしま...
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
【著作権問題】問題集の内容の引用
おすすめ情報