
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トキワサンザシ(常磐山査子)
トキワサンザシ,タチバナモドキ,カザンデマリなどを総称して
ピラカンサ(ピラカンサス)と呼んでいますが,お写真の実は
朱色が濃く,実の付き方などから,トキワサンザシに近いように
思われます。
もしよろしければ,こちら(↓)もご覧くださいませ。
(ご参考:トキワサンザシ)
https://matsue-hana.com/hana/tokiwasanzasi.html
(ご参考:タチバナモドキ,実が柿色です)
https://matsue-hana.com/hana/tatibanamodoki.html
(ご参考:カザンデマリ)
http://yasousuki.exblog.jp/7584882/
(ご参考:ピラカンサ・ピラカンサス)
http://www.yasashi.info/hi_00010.htm
https://sodatekata.net/flowers/page/344.html
この回答へのお礼
お礼日時:2017/11/17 18:07
こだっくさん、こんばんは(^^♪
いつもいつも、温かく親切丁寧な回答、
ありがとうございます(笑顔)
どんな植物の事もご存じなこだっくさん、
本当に、驚いています(^◇^)
これからも、よろしくお願いいたします(^^)/

No.4
- 回答日時:
深夜に失礼致します。
トキワサンザシです。
(別名ピラカンサ)、バラ科
下記のサイトをご参考にされて下さい。
http://www.geocities.jp/greensv88/jumoku-zz-toki …

この回答へのお礼
お礼日時:2017/11/17 18:09
そうだんしてくれ子さん、こんばんは(^^♪
画像まで、張り付けて頂きありがとうございます(笑顔)
とっても、嬉しかったです(^◇^)
これからも、よろしくお願いいたします(^^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プルーンの実に蜜のようなもの...
-
木の実の名前を教えてください...
-
この木の実は何ですか?
-
唐辛子の実が害虫に食べられて...
-
古典文献の現代語訳をしてみま...
-
ブルーベリーの実が青黒くなら...
-
スイカ栽培で子ツルはどこまで...
-
カポックに実が・・・。
-
カボチャが白っぽい
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
バナナの色
-
消毒中に洗濯物を干しっぱなし...
-
丸いきゅうりは何なのですか、...
-
大人のりんご病になる原因
-
木が土に還るまでの年月
-
ダイオードについて
-
スイカの収穫時期について教え...
-
クコの実がならない理由を教え...
-
稲にも雄雌の区別はあるんですか?
-
キャベツの中身の葉が腐ったよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報