dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の嘘、どこまで許すべきかわかりません。

小さな嘘や誤魔化しは、目をつぶってきました。
話が二転三転することも、追求せずに。

でも彼は、喧嘩のたびに、別れ話になったり、
俺はお前を幸せに出来ないとか
お前よりマシな女はいっぱいいるとか
感情的になったら、私を嫌いなのかと思うことを言われてきました。

そんな事に耐えられなくなって一度別れました。

でも、2ヶ月ほど経って偶然再会し、彼は猛反省したと言い、何回か会ってみてその気持ちがすごく伝わってきたし、私も彼を好きな気持ちもあったので復縁することにしました。

しかし最近になって、付き合い始めの頃に、実家に泊まったと聞いていたのに、実は実家には行ってなかったことが発覚しました。

友達のところに行っていただけだと言いますが、そういう問題ではなく、最初から平気で嘘をつかれていたことがショックです。
私の扱いは最初からそんなものだったのだと。

あのぞんざいに扱われて悩んでた期間、すでに色んな嘘で塗り固められていたのかと思うと、ツラくて悲しくて、
復縁後の彼を信じていいのかわからなくなっています。

彼は、許してほしい、一度別れて本当にお前の大切さがわかったからと言いますが、結局同じことの繰り返しになりそうだし、何より私のことを軽く扱われることが嫌なんです。

気持ちの整理がつきません。
嫌いになれたら楽なのですが、このまま別れるのも続けるのも、どちらも苦しいです。

私は、自己肯定感が低くて、昔からモラハラやDV気質の人に惹かれてしまうという自覚があります。
今回の人は、お互いに自己肯定感が低くて共依存になっているようにも感じます。

彼のことを好きな気持ち、大事にされたい気持ち、
でも許してはいけない気持ちで揺れています。

私のものの考え方捉え方も問題があるのかもしれません。

別れる勇気が欲しいです。
アドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

お辛い思いをされましたね、彼はあなただからぞんざいに扱ったと言うより、誰と付き合ってもそう言う人のような気がします。


もしあなたじゃない誰かと付き合っても、嘘やごまかし、思う通りにならないとお前が嫌いだなどと脅すような事を言う。
その彼はあなたにふさわしくないように思います。
自己肯定感が低いとの事ですが、お気持ちとても分かります。とても分かるのであえて言いますが、自分の価値は自分でしか高められません。もし男性100人にあがめられても、その男性たちがいなくなれば無くなってしまいます。自己肯定感を彼に満たしてもらおうとせずに、まずは自分で自分を好きになる努力をなさってはと思います。
簡単に出来るのは寝る時に、今日も私は良く頑張った、偉かったと自分に感謝して寝て下さい。毎日繰り返し。
失敗しても嫌な事があっても絶対自分を責めずに、それでも今日一日頑張ってい生きた、偉かったと繰り返して下さい。
少しずつ気持ちが変わって来ます。
あなたは世界で一人しかいません。素晴らしい女性です。あなたにふさわしいあなたを大切にしてくれる方とお付き合いして欲しいです。あなたはかけがえのない素敵な女の子です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お優しいお言葉ありがとうございます。

私だからぞんざいな扱いを受けたわけではないと言ってもらえて、救われています。
また、自分の価値を自分で認めることを教えてくださりありがとうございます。
寝る前に繰り返しやってみます。

お礼日時:2017/11/17 19:57

私のものの考え方捉え方も問題があるのかもしれません。



はい、問題がオオアリだなぁと思いました。

先に言ってしまうと全部あなたが蒔いたタネです!
彼は悪くない。嘘つきに育てたのはあなただと思いますけど。

軽い気持ちで復縁したのも失敗。
何にも考えてないで突っ走るタイプね。失敗してもめげないでしょ。

2ヶ月でどうにかなるなら、最初から別れてませんよ。
復縁は一時存在を忘れるくらい期間をあけないと難しいものです。

全てあなたの安易な考えが招いた結果です。
受け止めましょう。

勇気も何も、別れるより他はないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
私の蒔いた種、全ては自分が引き寄せた事象だと思います。

先ほどお別れを伝えました。

反省して、私自身が同じことを繰り返さないよう、今回のことを教訓にしたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/17 22:16

別れる勇気!本当に欲しいですよね!!私も別れる勇気がなくて、飲みサーのヘタレに盲目になり一回別れたのに、すぐ許して戻ってしまい小さな彼の良いところに希望を持ってしまいずるずるずるずる、、、この人は私がいないと私も彼じゃないとって愛と勘違いしてましたね。

そして遠距離になって、サークルが忙しくて気を遣え無くなったとかなんとかで、あっさり振られましたよ!!! 私みたいにならないように早めに切っちゃう勇気頑張って出して下さいっ!! 別れた今目が覚めたというか、冷静に考えると黒歴史です!!!! でも勉強になりました!自分を大事にできないと良い恋愛はできないなと学びました!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

嫌な思いをされたんですね。
小さな良いところに希望を持つというのが、よくわかります。
だけど、そんなの本当の愛情じゃないんですよね。
このまま続けても良くないのはわかっているので、ここは勇気を持って別れたいと思います。

お礼日時:2017/11/17 20:00

嘘つきは、一生嘘をつき続けますよ。


相手は自分の嘘を見抜けない方が間抜けだと思っているのだから。
そんな相手といても、ますます自分が惨めになるだけです。
すっぱり別れて、一度空っぽになった方がいいと思うな。
そうすればそのうち素敵な人との出会いが必ず訪れるはずだから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり繰り返しますよね。

一度空っぽになって、ひとりの時間を過ごしてみようと思います。

お礼日時:2017/11/17 19:58

嘘つきは、直りません。

口先だけの、その場しのぎの嘘ばかりです。
誠実な方は、他にいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当にこんな人が世の中にいるんだ⁈とビックリする出会いでした。
誠実な人がいいです。

お礼日時:2017/11/17 19:55

>>別れる勇気が欲しいです。



次があります。別れましょう!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
がんばります。

お礼日時:2017/11/17 19:54

>私は、自己肯定感が低くて、昔からモラハラやDV気質の人に惹かれてしまうという自覚があります。


今回の人は、お互いに自己肯定感が低くて共依存になっているようにも感じます。

共依存といいます。自立できないどうしです。

男は虚言癖が染みついている八方美人、卑怯無責任。こういう奴は泣き落としもうまい。泣いた顔を後ろ向いて舌がぺろり。俺は何て賢い、女なんてちょろいもんだ。

お互いに自分の存在意義(同床異夢ですが)を相手に見出している。どうしようもない男の世話をするのは私だ。私はなんて慈悲深い素晴らしい人間なのだと自己中評価。そういう思いが生きる活力。ペットを飼っているみたいなものです。

自覚なさっているのだから腐れ縁を切るか続けるか答えはあなた次第。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

卑怯無責任、泣き落とし、全部当てはまります。

腐れ縁は切って、違う道を踏み出した方がいいですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/17 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!