プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めてセーターを作ろうと思ってます。

これまで色々編んできましたが
編み図はあんまり読まないため、棒針の基礎本を購入したのですが
イギリスゴム編みについて分からない点があります。

編み方自体は経験があるので分かるのですが

4段1模様編となっており、それが3段目から始まるようですが
これだと1模様の4段目(1番最初が6段目なので、10,14, 18…段目)が掛目されて目が増えている状態で終わるということですが、こういうことって結構あるのでしょうか?

なんとなく掛目の無い状況で終わるほうがきりが良いかんじがして
疑問が浮かびまして‥
なんなら私の編み図の読み方が間違っているのかと
基礎本とにらめっこしましたが、間違ってはいないようです。

回答お願いします。

「イギリスゴム編みの編み図について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 質問が分かりづらく、すみません。
    目ではなく、段の話で
    掛目より前のイギリスゴム編み部分に関する質問です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/18 14:31

A 回答 (3件)

段ではなく目ですか?


14目めにある掛け目は、その手前で2目一度してるから目数は増えません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

イギリスゴム編みの部分は掛け目はされておりません。

逆U字の部分は掛け目ではなく、滑り目です。ですから目数は増えません
    • good
    • 0

№1,2です。


間違えました、引き上げ目です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!