
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
直接回答にはならないのですが、
「~~する事」は、漢字で書かずに、
ひらがなで「こと」と書くのが正しい日本語なんです。
×~~した所、 ○~~したところ
×~~した時、 ○~~したとき
これらも同様です。
「こと」を変換する必要はないはずですが。。
この回答への補足
携帯メールの文字数の制限が少ない人には「こと」を「事」と変換して送ります。同様に「こども」という言葉も普段は相手によって「子ども」や「子供」と書き分けてていますが、メールで文字制限ギリギリになると「子供」とと打ったり工夫しています。手書きの場合は和語はなるべくひらくように心がけています。
補足日時:2004/09/18 20:52お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Word(ワード) 漢字変換候補が出てきません 3 2023/01/27 16:32
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- ノートパソコン ノートパソコンの文字変換 2 2023/06/06 17:12
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- ノートパソコン PCの漢字変換の変な癖?に困っています。 3 2022/10/11 21:27
- デスクトップパソコン IMEの不具合 4 2022/11/13 17:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「挿れる」と一発で変換できな...
-
登録した単語が変換候補に出て...
-
Simejiユーザー辞書に登録した...
-
小さい文字の入力方法
-
文字変換で強制終了します!
-
文字を打つ時前使った漢字が上...
-
漢字変換するとローマ字が先に...
-
エクセルでローマ字変換できない
-
登録した単語を削除したのにな...
-
毎回「こんにちはタナカです」...
-
MSIME に登録済みの単語が反映...
-
特殊文字について教えてください
-
[IME98]ばかなじしょをもとにも...
-
文字が一発で変換しないんです。
-
IMEの誤変換癖を直す方法は
-
パソコンの漢字の変換を使いや...
-
ローマ数字の11,12
-
ワードの変換記憶機能について
-
ウインドウズで耳偏に火と書く...
-
単語登録したもの。
おすすめ情報