
こんにちは。初めて質問させていただきます。
中学校3年生の息子がいます。本人が目指す高校は県立高の進学校で、あと100点近く点数が足りません。
11月になり部活が終わり、いよいよ受験モードになり、親の私から見ても勉強を頑張っているな!と思うことがあります。しかし、なかなか点数が上がらず実力テストでは見たことも無い点数を取ってきます。息子は、とても不器用で要領が悪いタイプです。親子ともに初めての受験で、落ち込んでいる息子になんて言葉をかけたらよいか、と思う事があります。今、伸びなくても頑張っていれば!と思いますが、県立高校受験まであと三ヶ月。本人は、私立単願はヤダ!もっと頑張ると言っています。要領の悪い子でも、諦めずトライさせた方が良いのか、それともランクを下げて高校受験をさせた方が良いのか。アドバイスを頂ければ有難いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私立併願は確実に受けさせて合格できるようにしておきたいですね。
保護者の方の対応としては私立に進学させる心づもりと経済面の準備をしておいて、公立はお子さんの希望通りにチャレンジ受験させてあげればよいと思います。
チャレンジ受験で合格できれば万々歳というところでしょう。
この時期で100点足らないと担任の先生から渋られるのは致し方なしです。
明らかに現時点では確率論的に厳しいですからね。
あとはお子さん本人の集中力と努力次第というところでしかないです。
返信ありがとうごさいます!
担任からの一言で、私立単願も考えました。でも、息子の頑張っている姿をみたり、立ち直ろうとする言葉を聞くと、やはりチャレンジをさせた方がよいのかな、と考えさせられることもあります。その反面、不安ばかりが募るばかりでして。でも、みなさんからアドバイスを頂き、少し気持ちが楽になりました。本当に辛いのは、息子ですもの。気持ちを強く持って、励ましていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
最悪公立に落ちても私立に通わられる余裕があるのであれば(お金の問題)、チャレンジさせてあげてほしいですね。
高校受験は人生でたった一度しかないチャンスですから。あと11月から本格的に始めたのであれば現時点の模試で点数がでないのは仕方ありません。よく言われるのが、勉強の成果が出るのは3ヶ月後!です。きっと入試の時には勝負できるようになりますよ!また始めた時期が遅くてもそれまで部活をやってたって人は最後に1番伸びます。合格を信じてお子さんをサポートしてあげてくださいね!
返信ありがとうごさいます。中学校の三者面談で、この時期に担任から諦めた方が良いのでは、、、と言われ親子でショックを受けて帰ってきました。本人の可能性を信じて、金銭的にも頑張ってサポートをしていこう、と思っていた矢先の担任からの一言だったので。三ヶ月後ですね!mac –wack さんありがとうございます。親子、めげずに頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校受験(私立)失敗の数々
-
高校3年生が、昨日新幹線に乗っ...
-
私立高校を専願で受けようと考...
-
こんにちは。初めて質問させて...
-
僕の高校では高知大や琉球大受...
-
入試について
-
愛知県の私立 滝高等学校 の学...
-
親に私立受けさせません。って...
-
高校の学校見学会の服装について
-
カンニングって基本現行犯です...
-
今日補導されました。 中学三年...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
-
公募推薦の専願と併願を同時に...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
高校受験についてなんですけど...
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
高校受験で併願にしたんですが...
-
私立の単願について
-
義務教育じゃないは別問題。落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校受験(私立)失敗の数々
-
私立高校を専願で受けようと考...
-
高校受験において、併願で私立...
-
わたしは中3受験生です。 私立...
-
都立を第一志望としている場合...
-
高校入学時の書類
-
質問です。ぼくはこの前私立う...
-
愛知県の私立 滝高等学校 の学...
-
私立第一志望なのですが・・・。
-
カンニングを疑われたかもしれ...
-
高校3年生が、昨日新幹線に乗っ...
-
千葉県から都内私立高校へ通う...
-
補欠合格と回し合格
-
米子松蔭高校(私立高校)について
-
もし公立に落ちた場合って、私...
-
僕の高校では高知大や琉球大受...
-
駿台予備校の医系コース選びに...
-
受験生です 今祖父が入院してし...
-
高校の学校見学会の服装について
-
帝京大学高校
おすすめ情報