
ヨークシャーテリアは個体差が大きく、標準体重は2〜3kgだけど大きい子では5kg以上ある通称デカヨーキーちゃんがいると聞きます。
①体の大きくなりそうな子を見極めて飼うことはできますか?
②オスとメスではやはりオスの方が大きい子が多いでしょうか?
③ペットショップとブリーダーさんでは、ペットショップの方がデカヨーキー(になりそうな子)がいる確率が高いでしょうか?
専門のブリーダーさんでは血統を固定して繁殖してると思うので…。
デカヨーキーを飼いたいと思う理由は、ヨーキーの見た目が可愛いこと、小さいと心配なこと、先住犬(シュナMIX♂,5kg)とあまり体格差のない子がいいな、という感じです。
デカヨーキーを飼ってるという方、ヨーキーに詳しい方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家のヨーキーは4キロ弱なので
デカヨーキー手前??なのですが
周りのヨーキーと比べるとやはり大きめです。
ヨーキーを探してる時は、先住犬が1.5キロと
小さいので、なるべく体格差がないといいなと
思っていたのですが、見つけた子は
明らかに月齢の割に大きく
足も長くしっかりしていて、筋肉質な身体をしていました。→①
それまで小さめの子犬を探してきましたが
その子が気に入ってしまったので
大きくなってもいいなと思って迎えました。
我が家はメスですが、性別差はわかりません→②
③はどちらにしてもたくさんのヨーキーの子犬を見てください。なんとなく予測がついてきますよ。
この子は大きくなるなと思っていましたが
案の定、見事な食べっぷりと、タフな運動量で
成犬になった今は、可愛さと凛々しさが
たまらないわんこになりました。
ヨーキーは本当に可愛いです。
良い出会いがあることを願います。
いろんなヨーキーちゃんを見てみようと思います!
足がしっかりしてるというのはポイントのようですね。
可愛さと凛々しさ、素敵です!ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
ヨーキーは飼ってませんが2回ほどペットショップで見かけ、先日はブリーダーサイトの中でデカヨーキー予想の子を見ました。
足が長く太いですね。
ヨーキーは小さいと認識してたので初めて見た時には驚きました。
またデカヨーキーを飼ってる方には申し訳ないのですが思わず『MIX犬?、えっ、血統書有り!ヨーキーなの!!』と言ってしまいました。
ブリーダーさんでもデカヨーキー予想の子がいるんですね!探してみたいと思います。私もデカヨーキーの存在を知り、驚き→ぜひ飼いたい!と思いました(笑)ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
先住犬がミックスでそれくらいの体重ということなので、
ヨークシャーテリアのほうもミックスならそのくらいの体重の犬を探しやすいかもですね。
昔ヨークシャーテリアのミックス犬を飼っていましたがもっと巨大だったので、
(5キロどころではない。中型犬でも柴より大きかった)同じくらいの大きさがいいということなら、
逆に大きくて心配な場合もあるのかもしれませんが...
あとは、子犬を買うという以外に、保護犬を迎えるという方法なら、
もう大きさがわかっているので間違いようがない(成犬の場合)ということはあるかも。
基本、ヨークシャーテリアは小型犬の中でもチワワに次ぐ小ささとも言われてますから、
小さい犬ではあるわけで...
②は、オスメスともに2,3キロと言われることが多いですから、そこまでの大きさの差はないのかもしれません。
個体差のほうがおおきいのかも。
https://www.satoya-boshu.net/keisai/d.htm
あと、ヨークシャーテリアに限定しないでテリアということであれば
「見た目が可愛い」という選択方法なら、ひょっとしたらべつのミックス犬なども含め、
この犬はと思われる犬が見つかる可能性はありますね。
ショップやブリーダーで探すなら、生後半年で3キロ超えしている場合もあるそうなので、
その犬なら多分大きく育つでしょう。小さいほうが売れるかもしれないので、
残っているかもしれませんが、全国的にはそうでもピンポイントでどこにいるかは難しいのかも。
ブリーダーでもある程度の大きさのほうが好きと思う方はいらっしゃるのかもしれませんから、
血統で遡って大きな犬がいるというところが見つかるならそこは可能性がおおきいかもですね。
あとは骨格ががっしりしている、手足がおおきい(太い)等の場合は大きく育つかもしれませんが
絶対ではないので、3キロなら3キロでいいと思われないと、大きくならないといやというのなら
大人の犬課、子犬でも生後半年以上の犬を探したほうがいいのかも。
手足がそもそもがっしりしてないまま大きさだけおおきいと、もともと膝関節が弱い犬だと思いますから、
体重負担がかかって犬がつらい状態になりやすいかもしれません。
①は、「大きくなるかも」な犬を子犬から推測することは可能でも、「見極める」とまで
行くかどうかはわかりません。途中で成長が緩やかになる可能性もあるのかも...。
③は、もともとは7.8キロあったという話を聞いたことがあるので、
徐々に小さくしていった(マルチーズなどもかけ合わせた説もあり)犬だと思いますが、
現在はショーでいいとされる標準体型は3.1キロまでという表記もあります。
なので、ショーなどで優秀な成績をおさめる犬ばかりがいるなら、逆に
大きな先祖返り的犬が少ない可能性はあるのかも。
ただ、ショーにそこまで熱心に出てないとか、個人的に大きめのヨークシャーテリアが
好きで、というブリーダーがいるのかもしれませんから、ブリーダーはだめとは限らないですね。
あと、ショップも、日本だと小型犬については小さいほうが売れる(子犬が売れる、また
タイニーとか、極小とかいう種類が人気がある)傾向があるので、
ショップ用のブリーダーも大きな犬より小型のものを使いたがりはするかもしれません。
悪質ブリーダーや悪質なショップに卸すための繁殖だとなんでも使うかもしれませんが、
それはよろしくないでしょうしね。
長くなりましたが、絶対大きめが良いなら6ヶ月以上の子犬か成犬、
あるいはミックス犬で中型犬や大きめの小型犬とかけあわされている犬を
選ぶと確実度合いがますかも。
ヨークシャーテリアで血統書付きで、更に大型となると、上記にかいたような手足、骨格で
推測になるか、血統的に出やすいという確率から選ぶことになるでしょう。
今の子はシュナ×マルチーズのMIXなので、シュナ×ヨーキーもいいかもしれませんね。選択肢に入れてみたいと思います。ショップ、ブリーダー問わず色んな子を見て健康でしっかりした子を探したいと思います。たくさん答えていただきありがとうございました(*^^*)
No.1
- 回答日時:
デカヨーキー飼ってました(^^)
飼い始めたのが中学生の時なので、「デカヨーキー」自体そんなに認識なかったですけど、いま思えば子犬の時から大きかったです( ¨̮ )✩
一度、出産経験ありますが、子犬たちも親元離れるまで一緒に暮らして、ブリーダーさんに渡す時「おっきく育ちましたね」って言われたので、遺伝も関係あるかもしれないです(笑)
ちなみに体重は5キロ弱を維持してて、散歩の頻度は少なかったけど、結構筋肉質でした(^^)
女の子でしたけど(^^)
女の子希望なので、女の子でも大きい子がいると聞けてよかったです♪ 筋肉質なしっかりしてる子を探してみようと思います。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミドリガメの繁殖 1 2022/10/15 23:11
- 犬 犬を飼おうと思うんですが、ペットショップの店員さんから、メスは男性に懐いてオスはママ〜って感じで女性 7 2023/06/03 17:33
- 犬 犬の購入場所について。 現在犬を2匹飼っておりますが、私はどちらの子もペットショップで迎えました。 3 2023/05/26 14:04
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)について、、、 レオパをオスとメス1匹ずつ買っています。 1 2023/04/09 00:07
- 猫 猫3匹を去勢手術を希望の前に猫たちが全然触れないの件について 1 2023/08/23 09:05
- 犬 こんにちは! 先週の土曜日にブリーダーさんから2ヶ月のポメラニアンをお迎えしましたが8日目で亡くなっ 4 2022/11/01 19:07
- 犬 在住の犬を無視してというブリーダー 1 2022/10/31 10:35
- 犬 里親に出した方で、後悔している方、気持ちを引きずってしまった方はいますか? 最近飼った犬を手放さない 5 2023/07/15 09:10
- 犬 去年、愛犬を亡くしました、突然死で原因が分からなく 数時間前まで元気でいても通りの愛犬でしたが仕事を 6 2023/05/11 16:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在、6ヶ月のヨーキーを飼っています。体重は1300gです。よく「6ヶ月にしては小さい」と言われ
犬
-
たち耳だったのに犬の耳 がたおれてきました
犬
-
現在8ヶ月のヨーキーを飼っています。 食が細くあまり大きくなりません。 体重は1.5キロです。 現在
犬
-
-
4
4ヶ月半のヨークシャテリアの困ったこと色々について
犬
-
5
凶暴化したヨーキーのしつけ。。
犬
-
6
ヨークシャテリアの毛質、毛色について質問です。 ヨークシャテリア♂、8カ月、去勢済み2.8キロの愛犬
犬
-
7
生後5ヶ月のヨークシャテリアの仔犬を飼いました、 ゲージの中では確実にトイレトレーニングを覚えました
犬
-
8
ヨークシャテリア 3ヶ月 耳の立て方
犬
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
10
我家のヨークシャーテリア♂が興奮して困ります。
犬
-
11
マットやクッションを食べています…
犬
-
12
片耳だけ垂れてます。。
犬
-
13
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いしてる人
犬
-
14
ヨークシャーテリアの耳が垂れてます。7歳ですが、立つようにできますか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
子犬を飼い始めて1週間。飼わなきゃよかったと言われました。 長年欲しかった犬を飼い始めました。 犬を
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬には赤が見えないとは
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
何よりも愛犬を優先する夫
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
犬って悪い人が分かりますか? ...
-
ペットの犬の名前についてです...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
実家を出て一人暮らし 犬は連れ...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
犬に噛まれたと思って忘れるの...
-
家の中で犬を飼うって不潔に感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報