
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
容量4GBというとメモリですね。
Youtubeを見るには十分です。
それよりもCPUと回線速度が重要です。
CPUがCore i3/5/7のどれかで、回線がADSLか光で3Mbps以上の速度が出ていれば、ハイビジョン解像度程度の動画を見るなら十分です。
(モバイルWiFiルータでも、よほどの田舎でない限りそのくらいの速度は出ます。)
一応ATOMでオンボードグラフィックでも、回線が3Mbps以上あれば問題ないです。
No.6
- 回答日時:
メインメモリ4GBですか?
32bitや64bitなら動作する最低限のメモリはありますね。
ただし、グラボとメインメモリを共有するなら、若干少ないかもしれません。
No.1
- 回答日時:
まぁ常識で考えて、4GBはメインメモリなんでしょうけどね
OSも分かりませんけど
まぁ、ネットを使って動画再生するくらいの能力はあるんじゃないですか
おそらく
見るだけなら、記憶装置HDDやSSDが何GB,TBでも影響はないでしょうから
もし、動画類を保管して楽しむのなら、もっと他の情報も提示してね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのファイルの状態...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
PCが起動しない
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ不足のため、直前の操作...
-
PC
-
ThinkPad X60をWin7化したいの...
-
メモリチップの片面と両面
-
デュアルメモリはシングルメモ...
-
64bitOSはメモリを多く積んだほ...
-
古いPCの活用法、もしくは見切り時
-
うちのノートパソコンの容量が4...
-
パソコン初心者
-
HP Pavilion Gaming 15-ak000を...
-
ThinkPad X201のメモリ
-
ノートパソコン欲しいのですが...
-
メモリ:128+128=261?
-
私の条件で必要なスペックは?
-
動画再生をスムーズに
-
ノートパソコンのメモリ増設に...
-
Core 2 Duo T7250 2GHz
-
NECパソコンのメモリー増設につ...
-
MebiusノートPC( PC PJ2 S3...
-
VAIOノートのメモリ
おすすめ情報