
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
lmhostsを使うことで解決できます。
C:\Winnt\System32\drivers\etcにある lmhosts.samを lmhostsにリネームして、PDCのIPアドレスとコンピュータ名を記述します。
IPアドレス コンピュータ名 #PRE #DOM:ドメイン名
例.172.16.1.1 computer1 #PRE #DOM:domain1
保存後、再起動またはコマンドプロンプトから「nbtstat -R」を実行してください。
御礼が遅れて申し訳ありません。大変わかりやすい回答ありがとうございます。
lmhostsにて解決いたしました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
・ネットワークセグメントが複数存在する
かつ、
・ネットワークセグメントを越えてコンピュータ
ブラウザを使いたい
といった時点で、「WINS Serverが必須」と
思ってください。
今後のためにもネットワークを組みなおすことを
お薦めします。
今回1回限りの作業であればLMHOSTSを書くのが
良いでしょう。
とまぁ、ここまでは今までのNT4/W9xまでの世界の
お話しでして、
ひょっとして、Win2kなら、
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
というオチではないですよね、、、
No.4
- 回答日時:
"別の建物"ドメインのwins serverを追加してやる方法もありますね。
wins serverが建っていればですけど(^^;;;
No.3
- 回答日時:
あれ!
別セグメント(ルータ越え)だとlmhostsの方でしたっけ
m_kazu55さんの方が正解のようです
違いが良くわからずに、いつも両方のファイルに同じ定義を書いてしまうんで・・・スイマセンm(_._)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- LANケーブル・USBケーブル MacBookAirをLANケーブルで有線LAN接続したいのですが、ケーブルを刺したアダプタを刺して 2 2022/04/14 21:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
-
pingが通りません。
-
社内のどのPCでも同じ環境を使...
-
Active Directoryコネクターの...
-
Jpg4が開けない
-
ドメインがみつからない
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
DAISOで、サーキュレーターを税...
-
ドメイン→ローカルユーザーに降...
-
gpeditの設定変更をバッチで実...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
DMM.comテレビでの視聴について
-
ローカルセキュリティポリシー...
-
LANケーブルをつなぐとエク...
-
コントロールパネルの特定の項...
-
MS Accessからのデータベース接...
-
DHCPクライアントで過去に取得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
-
Jpg4が開けない
-
ワークグループからドメインに...
-
ログイン時に選択するドメイン...
-
ドメインが違うと接続できない...
-
ネットワークIDをドメインから...
-
Windows2000Serverのドメイン名...
-
XP Home editionの端末はドメイ...
-
ドメインに参加できなくなった
-
Linuxでドメイン
-
hostsとlmhostsの違いは何ですか?
-
pingが通りません。
-
Active Directoryコネクターの...
-
Vista Business を社内ドメイン...
-
ドメインってどこで設定すれば...
-
ドメインから外れる
-
ローカルでグローバルIPとddn...
-
ドメインとWorkgroupが混在した...
-
WindowsNTserverの再インストー...
おすすめ情報