dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月のはじめに、地方に住む義父母(元気ですが70歳代)が東京へ遊びに来ますが、どこへ行こうか悩んでいます。
鎌倉、日光、箱根、浅草など考えていますが、おすすめスポットなどがあれば教えてください。
日帰りもしくは、一泊くらいで考えてます。

A 回答 (2件)

候補地、いずれもいいですね~!


でもお義父様やお義母様が、もしかなり遠方より来られるのであれば、
長時間の移動は、きっとお疲れになられるでしょうし、
渋滞も出来るだけ避けてあげたいところですよね。
そういった意味でいうと、日光や箱根あたりはこれからの時期、ちょっぴり危険かも?!
更に行かれるのが平日であれば、日光や浅草は、修学旅行生でいっぱいかもしれません。

ということで、残るは比較的近い、鎌倉・浅草あたりでしょうか。
その辺でも宜しければ、「はとバス」の旅なんか、なかなかいいですよ~!
日帰りを中心に、東京または東京近郊を満喫できる旅が、満載です。
鎌倉・浅草方面に限らず、素敵なコースがいっぱい揃っているので、
はとバスは最近、とても人気だそうです。

例えば…
下記コースは、風流ある素敵な観光地がセレクトされていて、
うなぎ昼食付の割には、結構お安くていいと思いますよ。

 「江戸東京物語」
 http://search.hatobus.co.jp/main/detail.php3?pac …

それから、椿山荘の庭園見ながらのお食事…なんてのも、優雅でいいですねー。

 「2階バス・山の手下町一日散歩」
 http://search.hatobus.co.jp/main/detail.php3?pac …

洋風がお好きでしたら、こんなコースは如何でしょう?

 「六本木ヒルズと銀座散策(シンフォニーランチクルーズ)」
 http://search.hatobus.co.jp/main/detail.php3?pac …

他、参考URLの定期観光欄などにも、鎌倉や浅草を楽しめるようなコースが出ています。
どうぞ、素敵な思い出深い秋の一日を、お過ごしください♪

参考URL:http://www.hatobus.co.jp/
    • good
    • 0

私でしたらば.


都内で宝塚か歌舞伎座に出かけて.余力があれば.帝劇か明治座に出かけます。浅草演舞場は残っていますか。昔はよく通ったのですが。

農村ですとたんぱく質が不足しがちなので.昔はアメ横で.干物を目いっぱい持って帰りましたが.近年はスーパーができましたので夫婦してフラフラになるくらいのおお荷物をも持ち帰ることもなくなりました。
百貨園で子供用のバナナを買って.近くの御茶屋でぐず茶を買って.主悦でお茶菓子としての佃煮を買って帰ります。

日光は駅前から東照宮あたりまでですか。東部特急になるかと思います。神奈川県よりはほとんど利用経験がありませんので回答不能。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!