
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
確かに独立系のセミナーはありますね。交流会のようなものもありますし、ただ夜8時から出ていくのは何かひっかかるものがあります。しかも帰りの時間もですが、全てが全てではありませんが、そういったねずみこうのような講習会もあります。私も友人に誘われ1度だけお伺いしたことがありますが、その集会は、何度もあるものらしく、すごい人数の方が、あつまり、洗脳されそうな言葉ばかりをのべ、高額な商品を買わそうとするものです。質問者さんは、そのような集会を想像されておられますか?もしかしたらそうなのかもしれませんが、もしかしたら違う理由かもしれません。なので、娘さんとよく話しあわれたほうがよいと思います。大変だと思いますが、頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
何かとご心配ですネ!
少しでも心配ごとを軽減するために次のことをやられてみてはいかがですか?
1.まず、そのセミナーを運営している企業/組織がどこなのかを掴んでください。
2.「ご自分が受講したい」という前提で・・・どのような講座があるのか?講座の行われる曜日と時間はどのようになっているのか?をセミナー運営母体に聞く。
→娘さんが受講している講座がどれなのか推測がつく
→夜間の講座(おそらく勤めの方が会社終わって受講のためにこの夜間枠を設けているかも)の終了時刻は何時かが分かる
3.講座終了後、受講者にとってどのような道が開けるのか?
→娘さんの言われるように「お金になる」ことが出来る内容なのかが分かる
このようなことを把握されて、その上で娘さんと話し合われては如何でしょうか。
老婆心ながら「お前何やってんダ!・・・」と高圧否定型アプローチではなく、娘さんが将来に向けて何かやりたがっている向上心を大切に、親として適切な方向へアドバイスする(娘さんの話も良く聴いてあげた上で)ご対応をされたら如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 改めて勉強したいと考えています 4 2023/04/20 10:12
- コンサルティング・アドバイザー 講師の学歴について 3 2022/06/05 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 夜間の女性の独り歩きについて 6 2022/12/03 14:16
- 父親・母親 22歳です 金曜日の深夜彼氏に会いに行くのですが(彼が夜勤明け)親になんて言えばいいか悩みます 23 4 2022/09/06 06:16
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- その他(悩み相談・人生相談) 仲の良い友人が補正下着のマルチ商法にハマっています。そこでは補正下着は何十万もするようでそれ以外にも 3 2022/09/27 20:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が起業を目指していて、起業家のセミナーみたいなものに参加しているのですが、彼氏が知り合いと合同で 2 2022/05/07 20:02
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳です 今週の金曜日彼に会う時親になんて言うか今日一日中考えてました 23時の電車でいくと話すと 1 2022/09/06 20:31
- 会社・職場 出来高払制の契約って、時間無制限で働かなくてはならないのか? 家の妻は複数の店舗を管理するマネージャ 7 2023/03/23 22:48
- 夫婦 考えすぎでしょうか?本人には聞けません。 先週の土曜の夜、旦那が仕事で県外に泊まりに行きました。その 8 2022/08/25 06:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁理士の勉強について
-
できるだけ希望順位が高くなる...
-
一般募集からクローズドな募集...
-
通信講座をするならどっち??
-
よい社労士の通信講座を教えて...
-
総合資格学院の「強化本講座」...
-
医療事務
-
教育訓練給付金 対象PC教室に...
-
社会保険労務士講座 TAC ...
-
ヽ(^。^)ノ マッキントッシュ...
-
教育訓練給付金制度認定講座と...
-
社労士通信講座について
-
初めてのパソコン講師 困って...
-
電験3種の養成講座
-
公民館などで講座を開きたい
-
国から80%援助を利用してパソ...
-
医療事務の仕事をしています。 ...
-
行政機関発行の文書の「××号外...
-
派遣の事務は倍率が高いみたい...
-
医療従事者のかたへ質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
講座とか講義を数える単位はな...
-
できるだけ希望順位が高くなる...
-
日研学院の給付金について
-
アクセスにて名簿作成
-
独立経営セミナー??
-
公務員試験についての質問です...
-
仕事が終わってからアラビア語...
-
教育訓練給付制度について
-
LECの通信講座に申込みましたが...
-
Visioってどんな書類書く時によ...
-
職業訓練の経理関係
-
医療事務講座通信を受講して就...
-
エクセルVBA講座
-
HPデザイナー養成講座は?
-
公民館などで講座を開きたい
-
今お金を出して受けたいパソコ...
-
○○医学教室とは?
-
多変量解析・重回帰分析・クラ...
-
教育訓練給付金 対象PC教室に...
-
通信講座での筆ペン習字
おすすめ情報