dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度テレビ、DVD、BRレコーダーを購入し、古い画像のステレオに繋ごうとしたところ、どうも繋ぐ端子がなくて困っています。
テレビはアクオスLC-50US45、レコーダーはBD-NW510です。
アンテナはレコーダーに通して、HDMIでレコーダーとTVを繋いでいます。
このSANSUIのステレオには思い入れがあり、できればこれでステレオ音響をと考えています。
是非御教示願います。

「ステレオに繋ぎたい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • おはようございます。
    ステレオにAUX端子はあるのですが、テレビ側にアナログ音声出力端子が無いのかと思いまして…

      補足日時:2017/11/30 07:02
  • 早朝よりの御回答ありがとうございます。
    なんと、アナログ音声出力端子があるのですか!私が見落としました。すみませんでした。確認してみます。お教えくださったコードは普通の白、赤、黄コードで良いのでしょうか。繋いでみます。また、光入力?これも確認してみます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/30 07:09

A 回答 (2件)

B-CASカード挿入口の下にアナログ音声出力があります。


そこから
3.5㎜ステレオミニ⇨RCA変換コードを用いてサンスイのミニコンポに繋ぐことができます。
例えば以下のようなコードです。
https://www.amazon.co.jp/Ugreen-3-5mm-%E3%82%B9% …

またこのサンスイのアンプには光入力があるはずです。
50US45の光出力から繋ぐこともできます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

御回答ありがとうございました。
B-casカードの下に、パソコンと書かれた穴を確認しました。
これでつないでみます。
光入力については、ステレオの裏を見ましたが、わかりませんでした。

お礼日時:2017/12/04 10:15

アンプに、テレビ、レコーダーからの、ピンプラグを、つなぐ、AUXもしくは、FM


チューナーの入力端子が、ないという事ですか?テレビに、ピンプラグの、出力端子が、ないという事ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそうの御回答、ありがとうございます。
ステレオにAUX端子はあるのですが、テレビ側にアナログ音声出力端子が無いように思いまして、質問させていただきました。

お礼日時:2017/11/30 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!