
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
死にたいですか?甘え無いでね!みんなそう思いながらも頑張っています。
頑張らない人の言葉ですよ(^-^)笑っていこうね(^-^)道は有るから、隣にも、横にもいますよ。無理してる感じだから、一息ついてごらんなさい。動物の仕事してるからか、動物は疲れたら休む、食べなければ生きられないと!そして助けを求めて来る、その手助けで幸せになる。力を抜いて甘えてみてもいいんですからね☆No.5
- 回答日時:
あなたは、今、何に頑張ってるんでしょう?
そこを教えてもらえますか?
あと、頑張っても頑張っても報われないことはあります
報われる人の方が少ないんではないのかな?
一旦、肩の力を抜いてください
そして、頭も体も休めてくださいね
No.4
- 回答日時:
いくら頑張っても報われないときは、頑張る方向が違うんだと思います。
例えばテニスラケットの素振りを物凄く頑張って、ストロークを途轍もなく強化しているんだけど、
試合になると全然勝てない、という人がいるとしますよね。
「まだ素振りが足りないから結果がついて来ないのか」とその人が嘆いていたら、
「そうじゃない」と思いませんか?
あなたの場合、きっとそうじゃないかな、と何となく私が感じるのは、
きっと物凄く辛いであろう今、あなたが書いたそのご質問に、具体性がないからです。
これをこういうふうに頑張ったんだけど結果が出ない。どうしてだろう、という質問じゃない。
ということは、多分あなたは、自分が何を頑張っているのか、
そもそもどうしてそれを、そういうやり方でずっと頑張っているのかを見失っていて、
どうしたら良いかわからなくなっているのではないかと思うのです。
そういうときは、一旦努力をやめると良いと私は思います。
無駄だからじゃなくて、「努力している自分」を一旦醒めた目で見て、
やり方を考えたほうがいいから。人の意見を聞くのもいいと思います。
人の意見を聞くために、具体的な愚痴が言えるようになったら、
少し楽になりますし、上手く行くようにもなると思います。
繰り返しますが、無駄じゃありませんよ。テニスの例を引くと、
いくらストロークを強くしても、コントロールを磨かないと勝てないんだ、と
その人が気付いたとしますよね。それで、そこそこ試合にも勝てるようになってきた。
そのとき、ストロークを磨いたことは武器になると思いませんか?
一旦捨ててもやめても、努力は後で使えますから、ご心配なく。
「無駄になる努力なんかない」というのはウソですが、
「した努力は自分の意志で、いつでも無駄にせず使うことはできる」というのは本当です。
No.3
- 回答日時:
「しんさいニート」って漫画が最近人気があるらしいですよ。
東日本大震災で被災して、避難して、国やいろいろな人達からの支援を受けて生活することになった作者。
みんなに「頑張れ」と言われて頑張るけれど、結果が出せない。
みんなに支援されて暮らしていると「立派に頑張って生きる被災者」にならなければ非難される。
「誰のお陰で生活できていると思ってるんだ!?」という目で見られてしまう。
いつもいつも「頑張っているかどうか」を見張られて暮らしているような感覚に陥る。
息苦しくなってくる。
同じような息苦しさを感じている人は、震災被災者以外にもたくさんおられるらしく、被災者以外の人からも「この本を読んで救われた」という声がたくさん届いている、
とテレビで言っていました。
私は読んでいませんけど(笑)。
すみません、完全にテレビの受け売りです(笑)。
本屋で少し立ち読みでもできるとよいのですが。
あるいはネット上に読んだ人の感想などが多分出ていると思いますので、そういった感想を読まれても少し楽になれるかもしれません。
いつもいつも頑張らなくてもいいと思いますよ、私は。
マラソン選手も朝起きてから夜寝るまでずっと走り続けていたりはしません。
走った後には休息も必要です。
あなたもずっと頑張り続けているのなら、少し休憩したほうがよいかもしれませんね。
あなたの心が少しでも軽くなることを祈っています。
No.2
- 回答日時:
慌てなくても、いつかは死ぬのですから、早まらないでm(__)m
たとえ今が報われなくても、何かの役には立っているはずです。死ぬ覚悟が有るくらいなら、辛いこともやり過ごすように出来るさヽ(´ー`)ノ
ダッシュ出来るなら歩くことも出来るんだから。
ココロをマッチョにp(^^)q
No.1
- 回答日時:
死にたい気持ちは少し休めて下さいね。
頑張っているのは何になんでしょうか?仕事?学校?
少し詳しく話して欲しいです。そうでないと一緒に考えることが出来ませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 過去に対する考え方について 1 2022/12/18 21:39
- 会社・職場 6~7年無職の30代後半男性の再就職先は何がありますか? 2 2022/07/12 15:55
- 片思い・告白 自分磨きが辛くなってしまいました 8 2023/01/04 10:49
- その他(社会・学校・職場) 男の世界って 7 2023/06/11 10:54
- 失恋・別れ 好きでも好きでも嫌われる 2 2022/08/25 23:40
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは悔しさや無力感や絶望感を味わった時に、悔しさをバネに頑張りますか?それとももう諦めてしまいま 6 2022/06/15 13:54
- 哲学 頑張るのはいいが 頑張り過ぎるのがよくないのではないか? 7 2022/05/16 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) やはり世の中、結果が全てでしょうか。 頑張らない主義の人が何らかの肯定的な結果を出したとします。 も 4 2022/04/21 17:24
- その他(メンタルヘルス) 22歳の女で摂食障害や複雑性PTSD等の精神疾患があります。 病気になって4年間、ずっと苦しく頑張っ 2 2023/03/08 10:42
- 教育・学術・研究 テストで結果が出ないのを『努力不足』だと思いますか? 私は日頃から絶対に周りよりもテスト勉強を頑張っ 15 2022/10/25 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
渋野日向子ってこんなにエロい...
-
足がないってどういう意味です...
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
試合前(前夜)のセックス
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
30代に入ってから急激な無気力...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
厚底シューズはインチキシューズ!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
ストリックとはどう云う意味で...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
天童よしみって身長147センチで...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
中3女子です。 50メートル走7...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
足がないってどういう意味です...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
おすすめ情報