dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
IE6を使っていますが、急に 表示→ソースが見れなくなりました。
PerlでCGIを作成し、(LocalのWebサーバーはAN HTTPDを使用しています)吐き出されたHTMLをソースで確認しようとしたら、いつもなら出来るところが、ソースが表示されるメモ帳すら立ち上がりません。

A 回答 (1件)

マイクロソフトサポート技術情報によると以下引用



>インターネット一時ファイルや履歴の情報に問題がある場合にソースを正常に表
>示できない場合があります。その場合は、インターネット一時ファイルおよび履歴
>を削除することによって、問題を解決できる可能性があります。

とあります。

解決方法:

1) Internet Explorer を起動します。

2) [ツール] をクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。

3) [ファイルの削除] ダイアログ ボックスを表示します。

[全般] タブをクリックし、[インターネット一時ファイル] の [ファイルの削除]
をクリックします。

4) インターネット一時ファイルを削除します。
[すべてのオフライン コンテンツを削除する] チェック ボックスをクリックして
チェックを入れ、[OK] をクリックします。

次に

5) 履歴をクリアします。
[履歴] の [履歴のクリア] をクリックします。

6) 履歴のクリアを確認します。
"表示した Web サイトの履歴を削除しますか?" というメッセージが表示されたら、
[はい] をクリックします。

7) [インターネット オプション] ダイアログ ボックスを閉じます。
[OK] をクリックします。

8) 確認のためソースを表示します。
ソースを表示するページを開きます。次に、[表示] をクリックし、[ソース] をク
リックします。

メモ帳が起動して、ソースが表示されるかご確認ください。

参考:マイクロソフト サポート技術情報より

マイクロソフト サポート技術情報 - 882995
Internet Explorer 6 で、ソースを表示できない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

マイクロソフト サポート技術情報 - 880693
インターネット一時ファイルを削除するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

マイクロソフト サポート技術情報 - 882866
Internet Explorer 6 で、インターネットの履歴を削除するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

履歴を消したら正常にソースが表示されるようになりました。
迅速かつ的確なお答えありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2004/09/22 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!