dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノ教則本について質問です。

現在小学1年生の娘がピアノを習っています。9月より大手音楽教室の個人レッスンから個人のピアノ教室に変わりました。
以前の大手音楽教室では、オルガンピアノの本3、バーナムピアノテクニック1がほぼ終了の所までいっていました。個人のピアノ教室に変わった時に先生からもう一度バーナムとオルガンを始めからしましょう、ということで始めからきっちりとしました。先日、オルガンが終わり、渡された次の教則本が「メトードローズ ピアノの1年生」というオレンジの本でした。
見てみると、ピアノ始めたばかりの子がするような内容で、また1からやり直し??のような感じがして、とても疑問に思っています。
次のレッスンで先生のお考えを聞くつもりですが、こういう進め方もありなのでしょうか。
私はピアノ素人ですが、娘はオルガンもバーナムも技術不足ではなく、一曲一曲きっちり弾けてから合格をもらっていました。オルガンもバーナムも2週して、これでやっと次のステップへと思った矢先、いただいた教則本がメトードローズだったので少しショックで、ここで質問させていただきました。

A 回答 (1件)

ピアノははじめてどのくらいですか?


お子さんがこれをいやがっているのでしょうか?
個人の先生にとって、その教材が教えやすかったり、いつも使ってるからということが多いと思います。だって子供一人一人にあわせて教材変えないのでは?
これ以上難しい楽譜だと習ってない記号がたくさんだとかあるのでは?
小学一年生なんですよね。
なら、どっちかっていうと、達成感を感じてもらえるようにとか、技術向上より、できた!楽しー!!って思ってもらえるような内容なのでは?
学校の宿題もだんだん出てくる頃だし、学年が上がったら勉強難しくなって、ピアノの勉強サボり出すかもだし、先生も様子見てやっているのでは?
なんにせよ、先生に直接聞いても良い内容だと思います。
遠慮せず、電話でも直接でも聞いてみるのが一番。
焦って他の教材出してくるかもだし。
でもあんまり親が口だしちゃうと、機嫌損ねる先生もいるので、ほどほどにしないと、子供がかわいそうなことになっちゃうかもね。
世の中の人間関係ってすこしのことで変わっちゃうからね。
長く続けたいなら、ここはグッと我慢もありかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ピアノは年中から始めたので習ってもうすぐ丸3年です。
確かにメトードローズは先生がよく使っている教本です。
抜粋ではなく始めからやる感じで、娘もまたドレドレか〜という感じでした。(プレハノンもしていて、それもドレドレといった指の練習です)メトードローズは途中短い曲もたくさんのっていますが、オルガンピアノでやったような曲もたくさんあり、また同じような事を1からか、という思いが強くて。
先生に聞いてみるのが1番ですよね。軽く聞いてみます。

お礼日時:2017/12/06 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!