No.14
- 回答日時:
>南スーダンの部族間抗争、イラク戦争、アフガン戦争、これは全てアメリカの方がハイテクですよ。
競合しようが無い!石油メジャーとOPECによる石油覇権争いです。
南スーダンのディンカ族とヌエル族の抗争に何故国連が動くのか?自衛隊が行くが、その実中国開発の油田を守る事になった。部族間抗争で難民100万人て、これはスーダン国内問題では、国連スーダン本部は両部族から攻撃去れても、1番近い中国軍は、動かない。米軍は様子見アメリカはシェールガスに切り上げ原油輸出国、無駄な行為に?
世界は何がしたいのか?一時的に経済覇権では無いでしょうか?
空しさだけ!
No.12
- 回答日時:
no.7関連で。
>それまで戦争を無く人類滅亡とは、成りませんか?戦争をして人類寿命を短くするだけでは?
質問者さんは、「そうなってほしい」と「事実はそうなっているんだ」とをごちゃごちゃにしている印象です。そりゃ、泥棒はいない方が良い。そりゃ、夫婦仲良く、離婚の悲劇なんてない方が良い。そりゃ、皆が適材適所に就職できて、引きこもりなんかない方が良い。そりゃ、交通違反をする輩がいて巻き添えの交通事故で死ぬような人間がいない方が良い。でも、そうなった方が良い、じゃ何の解決にもならなかったと言うのが、人間の歴史です。戦争はない方が良いと言いつつ、人類は数千年の歴史を経て、いまだに戦争がなくならずに、でも成り行きに任せて収まるように収まりつつ、人類は人口を増やし、病気を治し、色々な技術を進歩させながら、現在まで繁栄してきました。歴史の重みは、たかが一個人がこうあるべきだと慮っても太刀打ちできるものではありません。
私たちの幸せの元になる知識や技術の多くが戦争によってもたらされてきたことをご存知ですか。もちろん、 iPhoneやGPSや携帯電話やジェット機は戦争の技術の賜物です。でも、例えば石鹸の発明はとてつもなく多くの病気から人類を救いましたが、それは、第一次世界大戦の賜物だったのです。それ以前は、多くの兵士が不衛生な環境に置かれ、戦う以前に死亡していました。そこへ軍事産業の一部として石鹸が導入された。これでどれだけ多くの兵隊たちが、過酷で不衛生な状況から救われたか。もちろん、各兵隊は一人一人は重要な軍事兵器ですから、第一次世界大戦で石鹸産業は飛躍的躍進し、巨万の富を得ています。そして、それが兵隊以外の我々の生活にどれだけ利益をもたらしたか。大事に育てている乳幼児の死を見ないで済む母親の数が飛躍的に増えたのです。軍隊は相手をどのようにして怯ませるのかということに多大な努力をしますが、それ以上に自分たちを怯ませるものからどのようにして自分たちを守るかということに努力をします。そして、それが、結局私たち一人一人の幸せを増加させてくれてきたのが歴史的な事実です。
失礼と存じますが、多分あなたより桁違いに人間について理解していたと思われるお釈迦様も、孔子様も、ソクラテス様も、イエス様も、人間が幸せになるためには、
「ああせい、こうせい、こうならねばならぬ」との尊い教えを宣ってまいりました。近年では、相変わらず、そうなってほしいとの願望から「ああせい、こうせい」とマルクス、エンゲルス、レーニンも宣っておりました。んで、結果は、どうだったか。結局、頭の良いと思っている人が、自分たちの理想を提示して、自分たちよりも頭の悪いと思っている連中に、「俺たちが指導してやって、お前らが従ってゆけば世の中が良くなるのだ」などという考え方は思い上がりも甚だしいといいうことを、歴史は繰り返し教えてくれています。ソビエト連邦でのスターリンによる2千万人を超えるという餓死者。毛沢東による農地改革による多大な餓死者や、文化大革命による大量虐殺、現在の中国共産党の侵略によるウイグルやチベットでの悲劇、カンボジアのポルポト政権の150万人とも300万人ともいわれる大虐殺、これらは、現実の人間のあり方についての事実を無視して、人類の理想に燃えた指導者たちがもたらした悲劇です。
それよりも、各人の自由意志に任せ、誰か指導者が自分の理想を押し付けるのではなくて、各人が勝手に自分の考えたこうあるべきだという生き様を提示して、擦った揉んだしながら、皆が自分の意見で自分の人生を決めて行きつつ、成り行きに任せて収まるところに収まるように、勝手に進化させるのが一番良さそうだということを我々の経験は教えてくれています。
いわゆる自由主義というやつです。人類はこの「こうあるべきだ」との思い上がった馬鹿馬鹿しさからきた悲劇から学習してきた事実、すなわち、理念や理想で判断するのではなくて、事実に基づいて判断することを、我々の経験は教えてくれています。
戦争では無いのですが、毛沢東政策の下方と大躍進で飢餓で400万人無駄死に、マルクス、レーニン、エンゲルス、トロツキー、なんぞ知恵を付けても悪用自己欺瞞これにヒトラー、毛沢東、サロトサル、こいつらだけで3000万~5000万人以上の死。現代は全世界貧困との戦争。
狩猟採集時代は殺人は、あれど農耕文明により大量殺人の時代現代は無人機により大量殺戮の時代!
何故限りある地球の寿命。何故戦争をする?
愚かな疑心暗鬼、核を持たないと滅ぼされる?
人間とは、かくに愚かな知恵者だろうか?
No.9
- 回答日時:
混沌の悪循環が生み出す
全方向の自由万能的な考え方によって
確固たる是非に沿った道筋が見えない状態の中で
突き詰めればわがままのぶつかり合いから逆手にとり合う
詭弁的な勝つこと至上でしかありえないという常識が主流になり
退化のレイズ合戦から戦争礼賛にしか到達できない。
その未熟な土台を未熟ととらえることができずに
拠り所としなければならない
時代の未熟さ。
つまり
豊かさからいい循環をつかんだ
人類が人類として真価を発揮できる方向に
ひずみなく前傾のバイアスがかかった状態になれていないから。
というのが戦争がなくならない原因だと思います。
江戸時代の200年間我関せずの鎖国で平和。その前は内戦ばかり、明治維新で清とロシアとの戦争。ロシアに勝利に酔いしれ分析しない。分析出来ない者が戦争するから学ばない、戦死した者を軍神だの誉れ高いだの生き残った者が持ち上げる。
アメリカの戦争では、第二次世界大戦から全て少なからずPTSD患者が出ている。
今ではアメリカ本国から無線操縦で爆撃、何故にそこまでする必要があるのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
色々な側面から突っ込めつる問題ですね。
だいぶ昔読んだので著者の名前を忘れましたが、ある欧米の哲学者が、確か『人間』という題名の本を書いています。そして、各章の題が「社会」「言語と論理」「科学と芸術」「宗教」「戦争」あたりだったと記憶しています。この中のどれ一つ除いても人間ではないと言うことです。
質問者さんは、会社になぜ社長がおり、重役がおり、以下、部長だ、課長だ、、、がいるのか、その理由を考えたことがありますか?その答えは、人間は話し合いでは解決できないことだらけだからです。話し合いはある程度必要ですが、話し合いだけでは全く前に進みません。ですから、ある程度話すが済んだら、お互いにまだ納得がゆかなくても、誰かが決意して前進しなくてはならない。その場合の決定権を上司に与え、その代わり責任も上司が持つ。下役は、たとえその決定が不満でも、それに従わないと、自分の身が危ないどころか、弱肉強食の企業活動に敗れて会社そのものが潰れてしまうからです。会社のこの上下関係は、要するに、人間は話し合いでは解決が不可能なことを認めていることから出来上がってきた構造なのです。国と国の関係も同じです。話し合いで解決できるほど、人間と人間、あるいは国と国は単純にできていない。だから戦争は無くならないのです。
企業は就職した親の子供が務められる訳では無い。企業寿命も短い。
宗教戦争、土地争い戦争、イデオロギー戦争、独立戦争
弱肉強食が生き残る心理とすれば、生物で頂点は人間、しかし原子炉の高エネルギー廃棄物10万年保管、それまで戦争を無く人類滅亡とは、成りませんか?
戦争をして人類寿命を短くするだけでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 【ウクライナ戦争はロシアが最終的に勝つ?】ウクライナ戦争はアメリカに管理されている戦 3 2023/06/13 19:07
- 戦争・テロ・デモ 【ウクライナ戦争】なぜロシアのプーチン大統領はアメリカンの管理下の元で、アメリカの戦 2 2023/06/13 19:12
- 哲学 国連の常任理事国のアメリカのベトナム戦争、イラク戦争などは行き過ぎではなかったのか? 8 2022/04/27 21:38
- 戦争・テロ・デモ 【米日韓首脳会談で米日韓ホットラインが開設されることが決定しました】米日韓専用回線は中 9 2023/08/18 21:32
- 戦争・テロ・デモ 【台中戦争】中台戦争で日本が巻き込まれた場合は日本政府台湾に兵器を供給してくれるのでしょうか? ロシ 1 2022/08/03 20:32
- 戦争・テロ・デモ 社会への復讐として、戦争犯罪は有効ですか? 5 2022/12/18 16:18
- 政治 ウクライナ戦争は2222年まで続きますか? 何故かと言うと、今年が奇しくも2022年だからです。です 3 2022/03/22 16:20
- 戦争・テロ・デモ ロシアのウクライナ侵攻ってなぜ戦争と呼ばれているのですか?戦争というのは第一次や第二次などのでかいこ 9 2022/04/17 22:11
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- その他(ニュース・時事問題) 今、ウクライナとロシアが頑張って戦争してますけど、解決方法として、両首脳に、美味しいメシを与えて戦争 7 2022/04/23 16:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子孫繁栄の意味
-
男性恐怖症は甘えです。 人間で...
-
この日本の異常な人間関係で働...
-
人間は失敗作?
-
何が分からないのかも分からな...
-
人間の領域
-
人間の向かう方向は何処でしょ...
-
「自然」とは何でしょうか?(...
-
「鶏が先か、卵が先か」論争は...
-
この世は仮想現実?
-
広島、原爆の日 三度許さず と...
-
人間とは人類とは何なのか? 何...
-
競い争う…
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
人間は考える葦である とは?
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子孫繁栄の意味
-
この世は仮想現実?
-
『悲しき熱帯』はなぜ「悲しい...
-
●絶対善と絶対悪
-
何が分からないのかも分からな...
-
もしも自分が犠牲になって世界...
-
子孫を残さない人間って究極的...
-
なぜ人は生きるのですか? いつ...
-
人間は滅びるべきでは?
-
子孫を残す・子孫に受け継ぐた...
-
人間は80億人と繁栄していま...
-
人類がもっと賢かったら、どう...
-
「鶏が先か、卵が先か」論争は...
-
「すみ分け理論」って本当にす...
-
我々人類は一体どこに向かって...
-
進化こそ正義か?
-
進化論が正しい時
-
人間は何故血の繋がりがない人...
-
アニメ、漫画デスノートのキラ...
-
組織って何じゃ?
おすすめ情報
いずれ太陽も太陽系も無くなり。人類は滅ぶ。
いずれ滅ぶのに話し合いしてる暇ありますか?
軍産複合体が儲ける。しかし10万年繁栄するのだろうか?
これは、アメリカ、北朝鮮、シリア、ロシア、韓国、日本、を意識した質問です。
私は反戦運動家でもないし平和主義者でも無い!何故かいずれ人類は滅びる戦争しなくてもね。
皆様ありがとう御座いました。