
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>マウスの横に丸いクルクルが出たり消えたりを繰り返しています
フリーズのことですか?(メモリー不足の搭載機?)
>USBも認識するのですが開かなくなってしまいました
認識するが開かないとはどうゆうことかわからない。(暗号化されていて開かない?/ドライバがWindows 10対応でない?)
・Windows 10では起動を2回失敗すると「トラブルシューティング」が行われます。(電源を入れる操作をわざと2回失敗するなど)
・デバイスマネージャーでドライバ(USBデバイスは複数あり)を更新してみては?
Windows7の場合、アップグレード後10日以内であれば、Windowsの回復機能を使用してWindows 7に戻すことができます(例外:ユーザーアカウントを追加した/ディスククリーンアップを実行した/初期状態に戻す操作を行った/ローカルディスク内の「windows.old」および「$windows.~bt」フォルダの内容を変更削除した/アップグレード時にUSBハードディスクやUSBメモリを使用した場合)が、それ以降は再セットアップディスク(リカバリディスク)を使用して再セットアップを行います。(戻す前に、大切な画像や録画データなは外部メディアにバックアップをとります)
回復機能を使用してWindows 7に戻す方法:「スタート」「設定」(ギヤのアイコン)「更新とセキュリティ」「回復」「Windows 7に戻す」欄「開始する」「以前のバージョンに戻す理由をお聞かせください」「アプリやデバイスがWindows 10で動作しない」にチェックを入れ「次へ」「更新プログラムをチェックしますか?」「チェックしない」をクリックし、「知っておくべきこと」内容を確認し「次へ」「ロックアウトされないようにご注意ください」内容を確認し「次へ」「Windows 10をお試しいただきありがとうございます」「Windows 7に戻す」「以前のバージョンに復元しています」「電源を切らないでください」完了まで待ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- Windows 10 パソコンで不要なソフトをアンイストールしたいのですが 6 2022/06/06 13:40
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- ドライブ・ストレージ ssdの認証されない件について 1 2023/02/10 13:21
- その他(パソコン・周辺機器) 一度廃棄したノートパソコンを取り戻したのですが、不安です 9 2022/04/05 08:47
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- Windows 10 マイクロソフト 9 2023/01/05 15:29
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows10でイヤホンジャックを...
-
ドライバをソースからインスト...
-
USBを認識しないんです・・・。
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
パソコンのTVチューナドライ...
-
Bluetooth マウスとPCがペア...
-
OS再インストールしたら終了...
-
Vistaにしたら音が出なくなりネ...
-
XPアップグレード後CD-RW...
-
Wan Miniport(IKEv2)を削除し...
-
ASUS P5KのBIOS、ドライバのア...
-
ハードオフでグラフィックボー...
-
キャプチャーのことで困っています
-
どなたか教えてください。 普段...
-
音がでなくなった
-
何度か出現するアプリケーショ...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
ノーツの初期画面
-
Audacityで、ステレオ録音した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
USB/ATA Bridge の再インスト...
-
Wan Miniport(IKEv2)を削除し...
-
windows10でイヤホンジャックを...
-
SmartVisionが動作しません。
-
ブルー画面になってしまいます...
-
Linux mint 音がでない
-
USBでつながらない
-
sdカードがパソコンで認識され...
-
USBが認識されない
-
音が出ません!
-
SDメディアを入れても認識し...
-
SC-UPCINがうまく取り付けられ...
-
Windows10のcomポートに関する...
-
HP designjet430プリンターのWI...
-
winndows8でメディア機器として...
-
音が出ません。
-
いきなり音が出なくなりました...
-
Linuxで使用できる外付HDD
-
市販のDVDタイトルを見られませ...
おすすめ情報