dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Geforce Experienceでウィンドウモードでの録画が出来るようになったようなのですが、録画ができません。
プライバシー管理からデスクトップのキャプチャーをオフにすると出来るとWeb上で見ましたので、オフにして録画開始してもデスクトップキャプチャをオンにしてくださいと出ます。

長時間ゲームをプレイしていると、まれにFPSカウンターがウィンドウモードに表示され録画が出来るようになっています。どういう原理か分かりませんが・・・

何か設定が違うのでしょうか?
ドライバは最新のものが入っています。ver388.43
当たり前ですがスペックも問題ないです。i7-7700K GTX1070 win10

質問者からの補足コメント

  • そうですね
    アプデしてきましたが特に変わりませんね

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/11 04:16

A 回答 (2件)

Geforce Experience のウィンドウモードで録画する方法。


http://barbedwire.hatenablog.com/entry/2017/01/1 …

"プライバシー管理からデスクトップのキャプチャーをオフにすると出来るとWeb上で見ましたので"
→ これが間違っていると思います。

<下記引用>
Shadowplayでウィンドウモードのゲームを録画する方法:
・Shadowplayでウィンドウモードを録画するには「プライバシー設定」で「デスクトップのキャプチャを有効」にする必要があります。Shadowplay は現在GeforceExperienceの一部に統合されているため、UIが変わっています。(オーバーレイになっています)

録画するのですから「デスクトップのキャプチャを有効」にするのは当然だと思います。

GeForce Experience 3.0で新しく生まれ変わったShadowPlay:
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/510.html

<下記引用>
ゲームプレイをバックグランドで自動録画:
・自分で録画を開始しなくても、バックグラウンドでゲームが自動的に録画 されています(最大20分間)。これにより、「録画ボタンをクリックし忘れて大事なシーンを録画できなかった」 ということがなくなるでしょう。

特にそれ以外の設定は無いようですね。稀に関係ないソフトやドライバが障害になっている場合もあります。それについては判りません。相性が悪いのでしょうかね?
    • good
    • 0

書き込み時間からすればドライバは最新では無いですけど?

「Geforce experienceウィ」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!