
彼の両親からの口出しで結婚話が進みません。
私は仕事を辞めたタイミングで遠距離の彼氏と結婚することになりました。なので私は無職な状態です。
もうお互いの実家に挨拶に行きましたが、彼両親が「顔合わせは私さんの仕事が落ち着いてから」と言い出し、顔合わせの話が進みません。それによって私の両親が怒ってしまってます。
彼両親の言い分
「結婚を反対するつもりはない」「若いのだからそんなに焦る必要はない。結婚は経済基盤を整えてからでもいいんじゃないか…その為に私さんにも就職してもらった方がいい」「3月が求人が増えるからチャンス」「顔合わせは二人の事だから自分たちで決めたらいい。だけど仕事が忙しいので3月以降の方が都合がいい」
私両親の言い分
いつ入籍するかもわからない、顔合わせのすらしてないのにズルズル同棲みたいなことさせるなんて…
女親からしたら心配
しかもなんでそんな状況で仕事探しまでさせられなきゃいけないんだ
彼の言い分
私に対しては働いても働かなくてもいい、だけど働いてくれたら助かる
(説得に応じない親ついて)最悪、僕の親はほっといていい。ああいう人たちだからいくらでも口出しはしてくる、きりがない。
今のところ各々上記の主張をしています。
でも以前彼と喧嘩になった際「(私が働かないと)結婚するメリットない」と言われたこともあり、彼は私に怒られないために今は「そんなに働かなくても」という態度をとってるけど内心は彼両親寄りの考えを持ってるのではと思います。
私としては地元に両親を残して(他の兄弟も他見に出てる)知り合いもいない土地に嫁にいくのに、「結婚したくば働け」なんて腹が立ちます。私のこと下に見てるんだなと思ってしまいますし、そもそも結婚して生活が落ち着いたらパートでもすると二人ではなしてたのに働くタイミングまで口出しされなくないし、いい気はしないです。
それに彼の私が働いてくれないと結婚するメリットがない発言も引っ掛かります。こっちだってメリットは少ないし、なんならデメリットだらけだけど彼と一緒に居たいと思ったから結婚しようと思ったのに……
それに半年も前に婚約指輪を買ってくれるという話になってたのに今まで数回ほど指輪を見に行こうと彼を誘っても言い訳ばかりされて先延ばしにされまくったのも気になります。結果的に私がブチギレてやっと彼が積極的に動き出しましたが、いざ動き出したら積極的なのになんでこんなに先延ばしにされたのかも理解できません。
私からすると私にばかり当然のように負担を強いられてるし、彼側にあまりにも誠実さがない気がして結婚して大丈夫なのか不安です。
男側ってこんなものですか?
私の我が儘でしょうか
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
絶対に我儘じゃないです!!!
婚約指輪や彼のご両親の件からみると、面倒なことはとりあえず後回しな感じがします。
このままだと結婚したあとが恐ろしいですね。全部後回しにして自分のために動いてくれることはなさそうな…。
いくら彼がご両親は無視していいと言えど、結婚とは家と家がするわけですから、そういう訳にはいかないですから、彼に頑張って動いてもらわないといけないですよね。
また、相手のために動いてくれない人だからあなたが知らない土地に来てくれることについても、あなたの立場になって考えてくれてないのかな、と感じてしまいます。
スタートからこういう状況だと今後ずっとこういう思いをしなければならない気がします。子供ができても全て任せられて、結局義実家のことも任せられそうです。
私だったら今は辛いですが、次の出会いに期待すると思います。
No.5
- 回答日時:
既婚男です。
(´ε`;)ウーン…初手から義親とぶつかっちゃ先が思いやられるね?
そんなんで結婚してうまくいくと思うのかな?
結婚すれば義親・親戚衆、その他もろもろとのお付き合いが発生するんだよ?
それは無視できないよ(笑)
大丈夫かね?そんなんで。。
No.4
- 回答日時:
本気であなたと結婚したいと彼が思うなら、彼の両親を彼が説得するはず。
それが出来ない男はさっさと別れるべき。結婚したらもっと二人で力を合わせていかない事だらけだから。
あなたは金ヅルじゃないでしょ。目を覚まして。
回答ありがとうございます。
私も彼がちゃんと言ってくれてないと思ったのですが、実際に彼両親と話し合いをみてて
彼の両親は何がなんでも人の言うことは聞かないかなり頑固な人であの人たちを説得するのは無理だなって思いました。
だから彼の提案通り無視していこうかと…
No.3
- 回答日時:
何回も返事投稿申し訳ないです。
ちなみにうちの旦那の両親もそんな感じです。
あーいう人達は本当に自分らが正しいと思って、全く人の話を聞きません!
お金がなくて、一般常識もなくて、
そのくせ人のやる事には難癖をつけ、
自分らのやる事が非常識でも耳をかたむけてくれません!
絶対一生続きますよ!
正直、旦那さんの結婚をやめるか、
手の届かないところに住むべきだと思われます。
うちの旦那の両親と私は、
そちらのように合わなくて喧嘩を何度もして疎遠になりましたが、
住むところが4時間半程かかり、
会わずでも大丈夫な距離なのですが、
兄嫁の家庭は近くにあり、
兄嫁さんはストレスで流産し、
むこうのご両親も流産とは関係なくブチギレ、
かなり疎遠になってるみたいです。
近くにいては、一生むこうの言いなりですよ!
なんとか旦那さんを説得して、
なるべく遠いところに住んで下さい!
それは…近所に住むのはしんどいですね(;´д`)
幸い、彼の実家は新幹線で三時間と遠いし彼もあまり帰省しないです。
彼の職種的に彼の地元では仕事がないので今のところ実家近くで住むと言うことはなさそうです。
彼の両親は近くに住んで欲しそうですが……
No.2
- 回答日時:
地域性が大きいと思います。
恐らく周りの人の影響で、むこうのご両親も発言なさっているはず。
田舎であればあるほど、
地元愛が凄く、地元民の意見が全てだと他地域の方の意見は全く取り入れてくれないと私は思っています。
それは人に寄りますが、
人間関係に苦労していなければしていない程、自分達の都合ばかり考えて発言しています。
なので、「そちらの地域の方々はそういう考えが主流なのかもしれませんが、こちらではあまりそういった考えを持っている人は少ないので、
若干ついていけていない」という感じで、
むこうのご両親をはなから否定せず地域性の問題にして、
旦那さんとなる方から、
「世間の一般常識」をたたきこんで貰うか、
仲人さんを立てるかです。
今時仲人さんを立てる方は少ないですが、
私も旦那の両親と上手くいってないので、
仲人さんを立てれば良かったと思いました。
回答ありがとうございます。
私実家、彼実家、彼とそれぞれ別の県です。
どちらかというと単純に彼の経済力に不安があるのと私に働かせたい気持ちがあるんだと思います…
彼の実家に帰省して泊まらせてもらった際に私が言うと角がたつので彼からやんわり話して貰いましたが、彼の親は「向こうの両親が怒っているのはお前が信頼されてないからだ!」「お前はちゃんとプレゼンして納得してもらえ」と彼に凄い勢いで捲し立てて聞く耳を持たない感じです。
彼の両親はかなり頑固でこちらの話は聞いてくれそうにないです…

No.1
- 回答日時:
我が儘じゃないですよ。
結婚となると両家の両親が絡んでくるので、ホント面倒になりますね。
折り合いをつけなければいけない部分もあるでしょう。
でも結婚するタイミングや、結婚後にあなたが働く働かないとかまでは口出しされたくないですね。
そこは2人の問題ですから親は口出ししちゃダメなところです。
彼と結婚前にしっかりと話し合いした方が良いですよ。
勿論この先上手くいくように、、。
オトコ側が皆、そんなものではありません。
回答ありがとうございます。
やはり働くことに口出しはおかしいですよね!
彼と話し合いでは彼は私を尊重するとは言ってくれますが、遺恨が残るのは仕方ないと割りきるべきかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- プロポーズ・婚約・結納 結婚半年で離婚を考えています。 14 2022/07/19 12:57
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- 父親・母親 こんにちは。長文になりますが読んでいただけますと嬉しいです。 私には付き合って4年半の彼氏がおり、結 6 2023/03/02 19:12
- 失恋・別れ 結婚前提の同居から別れる場合、費用はどこまで負担してあげるべきですか? 結婚相談所で知り合って10か 7 2023/06/27 21:58
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪、結婚式(写真だけでも)なしで後悔しませんか? 6 2022/10/25 19:23
- プロポーズ・婚約・結納 就活をした方が良いのかわからない。 2 2023/02/22 17:10
- その他(結婚) 引越し+同棲資金についての分配 8 2022/06/30 14:46
- 結婚・離婚 今の彼女と別れるべきか悩んでいます。 現在、付き合って3年になる彼女と1年弱同棲しています。 彼女と 3 2023/04/04 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の父に逮捕歴がありますが...
-
入籍まで20日。パニックにな...
-
実家の宗教を原因として、交際...
-
婚約破棄からの復縁された方い...
-
4歳年上が理由で彼の家族に反対...
-
身上書の要求(長文申し訳あり...
-
式まで約1ヶ月。破談を考えてい...
-
兄弟が多い人との結婚は躊躇し...
-
遠距離恋愛からの結婚(男性側が...
-
結婚を機に男性側が女性の地元...
-
恋愛結婚における身上書
-
結婚前提を彼の御両親に大反対...
-
嫌いな人、何人います?
-
片手が使えず脳みそ少しおかし...
-
子供の結婚を反対→承諾された親...
-
お堅い両親を説得するには?
-
結婚したい時期がズレている彼...
-
彼の両親の老後
-
うちの兄貴がライバルだった為...
-
年齢差16歳、結婚に反対する両親
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の宗教を原因として、交際...
-
婚約破棄からの復縁された方い...
-
4歳年上が理由で彼の家族に反対...
-
バツイチ子持ち彼を両親に秘密...
-
遠距離恋愛からの結婚(男性側が...
-
式まで約1ヶ月。破談を考えてい...
-
彼女の父に逮捕歴がありますが...
-
結婚を機に男性側が女性の地元...
-
結婚したい時期がズレている彼...
-
身上書の要求(長文申し訳あり...
-
彼のご両親が婿入りに反対
-
婚約者に実家のローンがあり、...
-
結婚する直前で親から自分が帰...
-
中国人男性と結婚、親は大反対
-
子供の結婚を反対→承諾された親...
-
年齢差16歳、結婚に反対する両親
-
子供がデキ婚した親の心境はど...
-
結婚・・・祖母の猛反対
-
両親に反対されたまま結婚して...
-
兄弟が多い人との結婚は躊躇し...
おすすめ情報