
主な文言が印刷済みの賞状用紙があります。この用紙に氏名、年月日な
どを印刷する(空欄を埋める)MS-Word の文書を作りました。
しかしこの用紙のサイズが A4(210mm×297mm)より少し大きい218mm×
310mmであるため、期待通りに印刷されたにもかかわらず「A4 に替えて
ください」のメッセージが出て印刷データがキューから消えません。
これには何か対策があるでしょうか?
プリンタ:Canon LBP-220
OS:Windows XP Home Edition Service Pack 2
印刷ソフト:Microsoft Word 2002 Service Pack 3
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CanonのサイトでLBP-220の仕様を見ました(先に見てから回答すればよかったのですが)が、スペックとか特長しか分からなかったのでまたまた外した回答になるかもしれませんが、予めご了承ください。
>Word画面の、ファイル → ページ設定 で開くウィ>ンドウの
>[用紙]タブで、
>[用紙サイズ]を「サイズを指定」
>[幅 ]を「218mm」
>[高さ]を「310mm」
>に設定してやってみても、現象は同じです。
これはしないほうがいいです(逆効果です)。
アプリ側での用紙設定ではなくプリンタ(プリンタドライバ)側での用紙設定を変えてみていただきたいのです。
通常、A4サイズの用紙を使用されていると思うのですが、ハガキや封筒に印刷する際、プリンタ(プリンタドライバ)側の設定は特に変更する必要はないのでしょうか?
もし、する必要があるのであれば、その設定項目の中に「フリー」設定あるいは縦横の寸法指定が出来ないでしょうか?
もし、以上の設定変更が出来ないのであれば、LBP-220スペック表に、
-引用-
給紙トレイ 幅:76.2~215.9mm 長さ:127.0~355.6mm
-引用終わり-
ということから、対策はなし。ということになります(スペックオーバー)。
※給紙トレイにセットできる用紙サイズの最大幅が215.9mm ということで長さはスペック内なのですが、幅が残念ながら218mmではスペックオーバーです。
◆プリンタの設定で、「ユーザ定義」のサイズを215.9mm×310mmに設定
◆Wordで、用紙サイズとして「ユーザ定義」を選択
以上の設定でうまく行きました。
紙の横サイズ218mmは、設定した横サイズの215.9mm(LBP-220ではこれよ
り大きい値を設定できない)より2.1mmだけ大きいのですがその差はプリ
ンタが見逃してくれたようです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
プリンターのプロパティでユーザー設定(用紙サイズ)を設定してもだめですか?。
違っていましたら、お許し下さい。
クール
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
この機種だとA4機種ですよね。
最大A4までの紙しかセットできないので、それより大きいものだとオーバーになってしまいます。
それは仕様なので仕方が無いと思いますが。。
A3対応のプリンタであれば問題なく終了するはずです。
A4までのプリンタでそれよりも大きい紙(特に厚めの紙)
を印刷していると故障の原因にもなるのであまりお勧めは出来ないかと。。
故障しても保障対象外になってしまうというのと、大体がドラム交換になると思うのでそうなるとかなり高い修理費が請求されますよ・・
(故障の原因の殆どがドラムの傷なので・・・)
アドバイスにならない回答ですみません・・
たとえ少しとはいえA4より大きい紙に印刷するわけですから、A3対応プ
リンタなどを使うのが一番良い解決策かも知れません。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
用紙はカセットor手差し(マルチトレイ)のどちらにセットされていますか?
もしカセットならちょっと無理かもしれませんが、手差しが使用可能であれば、ここへ用紙をセットして手差しの用紙サイズ設定を「フリー」とかあるいは用紙の縦横のサイズを自由に設定することが出来るのであれば、218mm×310mmという数値をそのまま設定すると問題回避が可能かと思われます。
どのようなタイプのプリンタ(レーザープリンタであることはわかっています)なのかが良く分かりませんので外していたらごめんなさい
この回答への補足
LBP-220にはカセットはありません。すべて手差しです。
また、印刷できる最大のサイズがA4という仕様です。
手差し口(左右対称のスライド式)をいっぱいに開くと
幅218mmの紙がぎりぎり入ります。
Word画面の、ファイル → ページ設定 で開くウィンドウの
[用紙]タブで、
[用紙サイズ]を「サイズを指定」
[幅 ]を「218mm」
[高さ]を「310mm」
に設定してやってみても、現象は同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【WordでもExcelでも良いですが...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
IllustratorCSで...
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
プリンターでB6サイズの紙に画...
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
PDF化するときのサイズについて
-
【Word】A4の上下に正副同じ文...
-
割り付け印刷で同じ画像を複数...
-
illustrator 用紙サイズの変更...
-
「税務署で配布するOCR用紙」と...
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
イラストレーター使用時に、プ...
-
筆王2006で封筒印刷する時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
インデックスシールに文字を印...
-
Illustratorで長3封筒に印刷し...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
1枚しかないPDFファイルを...
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
PDF化するときのサイズについて
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
プリンターでB6サイズの紙に画...
-
IllustratorCSで...
-
いきなりPDFの最新版を使用して...
-
規定用紙の空欄部分にあわせて...
おすすめ情報