
質問です。
近々家を購入予定です。
妻である私の実家近くに建てようと旦那は言ってくれてますが、本当にそれでいいのか、疑問です。
というのも
●購入予定地は田舎で、新しい人をあまり快く受け入れない雰囲気もある。
●浄化槽、プロパンガス、家同士の距離が近いし間に柵なし(私の実家は本下水道、都市ガス、家同士は比較的離れていて、間に柵もありました)
●私自身、地元に残ってる人達の中に仲の良い友人が少ない。どちらかというと、あまり関わりたくないか関わりがなかった人のが多い
●主人の実家も近くなる
と、メリットといえば、
◯子育てを親にサポートして貰える事
◯土地勘がある
もちろん、それがどれだけメリットかは、友人達を見ていてわかるのですが・・・
デメリットが多いのですが、このメリット、そこまで大きいと思いますか?
あと、実母に「同級生の子供と同じクラスになったりするの、いやじゃない?」とも言われました。これはどういう意味で言ったのか全くわからなかったのですが・・・。世の中の方々は、こういうの嫌だなと思うものでしょうか。
考えを聞かせて頂ければと思いますm(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
優しい旦那様ですね。
実母が近いっていうのは。ものすごーくメリットだとは思いますし、全く知らない土地に行って失敗だ、となるよりは幾分いいような気もします。
しかし、地元に好ましい友人がいない、なんだったら苦手な人が多いという面から、お母さんは心配されているんじゃないですか?だって、子供が幼稚園行く、小学校行く間ずーーっと一緒ですよ。まぁ、同い年の子供がいるとは限らないですし、杞憂に終わるかはあなたの交友関係次第ですが。
私だったら少しでも可能性があるなら絶対嫌です(笑)嫌いな人に自分の家庭を値踏みされたりするのも嫌ですし。
仲の良いママ友や、あるいは当たり障りないママ友がいる関係の方がよっぽど楽だとは思いますよ。
ちなみに他の通勤圏かつ実家に近い(1時間以内くらい)で良さそうな場所はないんでしょうか?
実家が近い方が良いとはいえ、1時間くらいならば車の有無にもよるが十分頼れる距離感だと思いますよ。逆に近距離すぎでしんどいこともあるでしょうし。
まだお子さんいらっしゃらないのなら私の友人で、長期計画でめぼしい土地にまずは賃貸で住み、気に入ればその近くに土地を買う、という方がおられましたよ。
回答ありがとうございます!
なるほど、家庭を値踏みですか。確かにいい気分ではないですね。。仲のいいママ友、いるはいるのですが1人2人ほどで・・。私もこの歳で人見知りなので。なかなか交友関係を広げていくのは難しいかもしれません。もちろん、努力しますが。
他の通勤圏という考えはありませんでした!それなら、実家も頼れて、数少ない友人達にも会えそうです笑
ただ主人は、次引っ越すなら家を買うと決めており、とても頑固なので一発本番になりそうです汗
まだまだ選択の余地ありということがわかりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の理想です
車が止めれる駐車場がある。
子供の学校が近い
スーパーコンビニが近い
周りに住んでいる人は良い人か
消火栓があるか
自然災害にあいにくい
等々考えると住宅と言うのは慎重に考えて建てないとだめなんですね!
早速の回答、ありがとうございます!
本当に、慎重に慎重にという感じです。そしてあっという間に時間が過ぎて・・。
周りに住んでいる人が良い人がどうかは、大事ですよね。私も要チェックと思います。でもそのチェックが難しい・・・。アキさンは、そのあたりどのように様子見されますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗、どうしていいか...
-
厄年に家を建てること
-
土地の選択を間違えました..。 ...
-
新築転校か、中古学区内か
-
新築するときに『年回り』は気...
-
ミサワホーム キャンペーン電話
-
玄関に貼る住所表示の入手方法
-
実家はどうするのか? 実家は結...
-
新築した後予算オーバーになっ...
-
家に馴染めない
-
家の建て替え
-
実家の近くか、義両親の敷地内...
-
隣に新築する会社がヤクザっぽ...
-
新築5年。家を建て替えたいです
-
新築を購入するにあたって両親...
-
家を建てるのを早まったと後悔...
-
新築そっくりさんをしようか迷...
-
一軒家で違う名字の表札が出て...
-
新築で”パキッ”とか”ミシッ”と...
-
引っ越してから食欲がないです…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗、どうしていいか...
-
家を建てるのを早まったと後悔...
-
神経質?
-
新築を購入するにあたって両親...
-
新築に住んでから悪い事が続く...
-
新築祝いをいただきましたが、...
-
新築の家に子供をいれたくない...
-
引っ越してから食欲がないです…...
-
新築することに反対の義理両親...
-
土地の選択を間違えました..。 ...
-
この場合の居住年数は?
-
新築3階建の交通振動について
-
喪中に家の新築
-
一軒家で違う名字の表札が出て...
-
職場関係で新築披露ってするの?
-
今度新築しますが、新築披露(...
-
新築した後予算オーバーになっ...
-
断り方について
-
陽のあたらない家が好きになれ...
-
実家はどうするのか? 実家は結...
おすすめ情報