好きな人を振り向かせるためにしたこと

この時期に妻たちが1番、頭が痛くなる行事が迫ってます。夫の実家へのお正月帰省です。新聞の悩み相談やインターネットの悩み相談でよく目にします。たった1日か2日の帰省に我慢ができない妻たち。帰省してる時に妻が気を遣わなくていいような空気を作ってくれればいいが、夫の実家だから夫だけがくつろぐ始末。今は夫と子供だけ実家に帰り妻はお留守番というのが増えているらしいですが皆さんは無理してでも妻は夫の実家に帰省するべきだと思いますか?

A 回答 (3件)

私は今回行かない予定です。


近所に住んでますが嫌味や、存在を否定されたり、教師として定年まで勤めた母の仕事の文句まで腹立たしいし悲しいです。
私にも旦那にも連絡はしょっちゅう来て、もうノイローゼになりそうなので今回は旦那に言って行かない事にしました。
もう本当に嫌過ぎてラインは既読スルーしてます。
義理の家族とは言えそこまで言われて我慢する必要も無いかなって個人的には思います。
本当にノイローゼになったら大変だし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今のお年寄りは口が元気ですね。しかも昔の方は噂話やよそ様の家の事とか関係ない愚痴や話題が豊富です。義理の父母とのお付き合いも大変ですね。

お礼日時:2017/12/16 09:29

妻が夫の実家に帰省するのが苦痛で、妻はくつろげないのと同様に


夫も妻の実家に帰省するのが苦痛であり、くつろげない。
では、何故お互いに帰省をするのか
それは、結婚が当人同士の結婚であるように、もう一つ家と家の結婚であるから
夫は婿になり、妻は嫁となりお互い扱われるから。

お互いの実家の婿であり、嫁である以上、節目節目にはお互いの家に挨拶に帰省するのは
当然な事。
よく、私は夫(妻)と結婚したのであって、家(舅・姑・親戚一族)と結婚したのではない!
などと言う人が居ますが
大方の人は、これらの人達立会のもと式をあげている
この結婚式の意味そのものが、家と家の結婚そのものなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りですが、今は世論の風潮も結婚しても家同士のお付き合いはしないと決めて結婚したり、お互いの実家はお互いに別々に守るという考え方が増えてきています。時代と共に考え方が変わってきてるなと感じます。

お礼日時:2017/12/15 14:49

妻としての立場であれば別段無理してまで夫の帰省に合わせて一緒に夫の実家へ行く必用は無いでしょう。


嫁としての立場であれば、余程の事が無い限り夫が実家へ帰省する際には一緒に行くのが義務。
そこが妻としての立場か嫁としての立場なのかの違い。
しかし質問者さんは質問文中は「妻」として居ますから、夫が自分の実家へ帰省するのであればその間は留守番しようが
自分の実家へ帰省しようが自由であり、それがお互いを尊重する事で対等。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今の時代は夫の実家に1日帰省して具合が悪くなったり、体調を壊したりするそうです。仁義や常識で言えば、嫁としての役割はご挨拶を兼ねて帰省しなければいけないのでしょうけど、本当に身体の異変がある方がいるので難しいですね。

お礼日時:2017/12/15 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報