dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在大学一年生です。
ゴールデンウィーク9連休で休みがあるので実家に帰ろうと思います。
往復1万円くらいで帰れます。
ゴールデンウィーク帰るのはおかしいことなのでしょうか?

A 回答 (9件)

全くおかしくありません。


親御さんは、心待ちにしてますよ。家族との時間を大切に。
    • good
    • 0

働く社会人の大半は、ゴールデンウイークもシルバーウイークもありません。


大学生が恐らく最後だから、思いっ切り謳歌したら??
    • good
    • 0

もうアラフィフの男性ですが、大学生当時「GWに実家に帰る人」を私はこう考えていました。



「大学入ってせっかく自立したのに1か月で帰るなんて馬鹿じゃないの」です。特に1年生が帰る、特に女子はイソイソと帰る姿をみて「だったら、下宿してまで遠い大学に来なくていいのに」と思っていました。うれしそうに帰る男子には「そんなに実家がいいなら、帰ってこなくていいよ」と言ったこともあります。

うち?いや親と仲が悪いわけではないですし、地元にも友達はいますが、それでも「何で帰るのだろう」とは強く思っていました。

そういう意見もある、ということです。
    • good
    • 0

全然おかしく無いですよ(・∀・)


せっかくだから久しぶりのおふくろの味を堪能してきて下さい。 だんらん 楽しんで来てくださいね
    • good
    • 0

全然おかしくもありませんが、逆になぜおかしいだろうか?と思われたのでしょう?

    • good
    • 0

うちの息子は歳が40代ですが大学1年の時から必ず帰省しています。


 就職してからは新幹線で片道約3時間かかります。
 私が学生の時は、帰省するのに20時間位かかり汽車賃はかなりの金額になりました。
 親に、「短期間の休みなら帰省しない方がよいかな」と言ったら「親は借金してでも帰ってきて欲しいのだ」と言われました。
    • good
    • 0

9連休もあるのならゆっくり出来ますね。


ぜひ帰ってください。
おかしくないですよ^ ^
    • good
    • 0

おかしくないよ。

    • good
    • 1

お盆で三連休しかなくても、飛行機使って帰る人いると思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!