dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シークバーを何度も動かしたり、読み込みを頻繁に行うとすぐに動画が動かなくなります。
一度止まると、ニコニコ動画やyoutube、その他ネット上で見られるすべての動画が見られません。
(厳密にはとてつもなくスローで動いています)
PCを再起動すると直るのですが、不便で仕方ありません。

windows10を使っているので、アップデート時にFlashPlayerも最新版になっていると思うのですが、
確認方法がわからないのではっきりとは言えません。

どなたか直し方がわかる方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

まず質問の最初に、使用しているPCのメーカーや型式を知らせて下さい。


大多数のみなさんが、知らせていません。
回答者のみなさんも、絶対に必要な情報ですから、それを知ってから適切な回答をお願いしますね。
    • good
    • 0

ブラウザーは、最新の状態ですか?


YOUTUBEは、基本的にHTML5で再生されているためにFlash Playerを利用していない。
ニコニコ動画も、HTML5への対応が進んでおり、HTML5再生されている場合もある
高負荷になると、パフォーマンスが低下する場合がある。
高負荷なら、高負荷になっている原因を探すしかありません。

Flash Playerでも、EdgeやIEは、Windows Updateで提供されているが、Chromium(Google Chromeを除く)やFirefoxは、Windows Updateで提供されていない。
    • good
    • 0

ネットキャッシュが溜まっているんだと思います。



ブラウザ別のキャッシュのクリアの仕方をおまとめしている方がいました。

https://alive-web.co.jp/other_blog/tips/cash/

よければご参考になされてみてください。
    • good
    • 0

回線は問題ありませんか?


ブラウザーを代えて見ましょう。
Win10とFlashPlayerの更新は別物です。

> (厳密にはとてつもなくスローで動いています)
こんなことはあり得ません。
動画はフイルム映画のようなコマ絵の伝送ではないので…
    • good
    • 0

メモリを増やす

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!