
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です 実経験なく拙い知識なのにすみませんすけど
後輪の車軸付近に嵩張るものを追加するのは大変です
後輪ギアを追加するのも同様
スポークの組み替え(左右の張りを変え左右非対称(通称「オチョコ」)にしたり)
スポークが長すぎるとタイヤ内チューブを傷付けパンクに至るのでそれ防止にヤスリで削ったり
プロはそれなりの設備があり手間はあんまり多くないですが
プロ以外が設備なくそれをするのは不可能とはいわなくてもかなり手間隙時間かかるし
それでも完遂できないこともあり得ます
そういうリスクも厭わないどころか楽しめるのでしたらどうぞ挑戦なさってください
あと
前回答者さんも触れてますが
そういうブレーキシステムを取り付ける台座がフレームに既にあるのならまだいいですが
後付となるとスチールバンドネジ止めなどの方法を採らざるを得ません
ブレーキのようにかなり強大な力が掛かる部分にそれで充分なのか?
フレーム部材はテーパーあるので一方向にはずれなくても逆方向には簡単にずれたりします
まぁやってみればいろいろわかってきますよ

No.5
- 回答日時:
まず、DISCブレーキ用の台座がない。
STIを油圧用に交換する必要がある。
ホイールもDISC用に交換。
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_datail.php? …
これ買った方がいいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
油圧式ディスクブレーキにしたい、ということですよね?
正直難しいです。
現在ブレーキ台座はキャリパーブレーキ用のものだけですよね? 車輪のリムを挟むタイプ用の台座ですから・・・車輪中心部に設置したディスク用には使えません。
後付台座というものもありますが・・・・写真のタイプでははまらない可能性が高いです。
No.2
- 回答日時:
フロントだけなら、フロントフォークごと交換すれば可能です。
リヤも、ディスクは無理ですが、マグラの油圧キャリパーブレーキには交換出来ます。
ただ、コレらの改造は非常に高額のコストがかかります。関連パーツだけで15万円くらいかな。
まあ、こんな改造をする人は、世界中でも1人もいません。
丸ごと車体を交換した方がずっと合理的だから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア こんなに一生懸命がっばっているのに仲間や友だちが出来ない、仕事も退職勧奨されて自主退社になる。 1 2023/04/05 20:32
- 自転車修理・メンテナンス 自転車買ったばっかりなんですけど油圧ディスクから擦れる音?サーサーみたいな感じな音が聞こえます?これ 2 2022/10/30 13:05
- 駐車場・駐輪場 油圧ポンプを解体できる方 千葉県佐倉市近辺でおられませんか。 立体駐車場に 油圧ポンプがついているの 1 2023/04/27 12:06
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の油の代用はなんでもいい? 8 2023/08/22 23:09
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチェーンを滑り安くする際に注ぐ油サラダ油で代用してもいいでしょうか 5 2023/07/04 21:54
- 掃除・片付け 白いズボンで自転車の油がつきました。 選択しても取れません どうすればいいですか? 9 2022/09/07 17:57
- 自転車修理・メンテナンス ロードバイクをいつもジム行く時に使っているのですが乗ったら足に黒い自転車の油がつきます それが気にな 4 2022/12/03 20:53
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- 車検・修理・メンテナンス 油圧警告灯が点いていますが・・・。 7 2022/10/11 11:14
- 事件・事故 静岡のバス事故でマス五味がフェードと一生懸命騒いでますが、 6 2022/10/15 08:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラクター 長時間止めて置く...
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
油の染みたブレーキパッド
-
雨の日のブレーキはディスク?...
-
油圧式ディスクブレーキについて
-
この自転車を油圧式にすること...
-
フォークリフトの油圧の不調
-
MTBのディスクブレーキについて
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
自転車のブレーキ
-
トラックの名称
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
シフトレバー
-
ルイガノのクロスバイク
-
ネジ穴位置のマーキング法
-
ギターのネック調整について
-
車のフロント?下のゴムみたい...
-
タミヤのTA-05 ver.IIについて
-
油をさしたらブレーキが利かな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
ハンドリフトの油圧オイルの種...
-
トラクター 長時間止めて置く...
-
パレットを上げるハンドリフタ...
-
金属パイプ 太くする
-
油の染みたブレーキパッド
-
パワーウィンドウについて
-
雨の日のブレーキはディスク?...
-
ディスクブレーキの油圧式と機...
-
ぶっちゃけ、Vブレーキとディ...
-
油圧式エレベータはなぜ遅い?
-
ゼロ戦の足は引っ込み脚でした...
-
R33の油圧について
-
Vブレーキからディスクに交換し...
-
フォークリフトの油圧の不調
-
高所作業車、油圧の動作油につ...
-
リアボックスのバイクとボック...
-
サイクリングマウンテンバイク...
-
トレーニング機器
-
油圧ディスクブレーキで困った...
おすすめ情報
ブレーキです
こういう風にしたいです。