
夫の建設国保の扶養のままで月に25万収入があり1年以上たちます。夫の会社に保険を外れた方がいいか聞いたところ、バイトで国保しかないのなら今のままで建設国保からも何も言われてないので大丈夫と言われました。
ですが第3号のままだった為年金も引かれていない事に気づきました。
どう手続きしたらよいのでしょうか。
有限会社で働いていますが年金についても保険も何も言われたことがありません。聞いても夫の会社がいいって言うならいんじゃないかとしか言われません。でも3号のままじゃいけない気がして不安です。どこに相談すればいいかも分かりません。建設国保でしょうか。
どなたか分かる方がいたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>夫の建設国保の扶養のままで…
組合国保も市町村の国保と本質的には同じ仲間で、国保に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主 (組合員) に課せられる国保料にしっかり反映されているのです。
被用者保険のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではなく、所定の保険料を払っている限りなんの問題もありません。
http://www.kensetsukokuho.or.jp/member/hoken/06. …
>第3号のままだった為年金も引かれていない…
健康保険と年金は別物で、130万を超えているのなら年金は自分で掛けていかないといけません。
>どこに相談すればいいかも分かりません…
健康保険は問題ありません。
年金は日本年金機構です。
http://www.nenkin.go.jp/
有難うございます。
保険証はこのままでいいのですね。
急いで年金機構へ行きます。
遡り請求されたら怖いですが…急ぎます
有り難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
であれば、年金事務所でご自身の収入の件について相談し、いつから外れたらいいか確認してから手続き自体は会社でやってもらってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 傷病手当金意見書交付料について 2022年11月末まで任意継続の社会保険を利用していました。2022 3 2023/01/05 11:21
- その他(年金) 年金3号について 3 2022/11/18 14:12
- その他(暮らし・生活・行事) 社会保険の扶養について教えてください。 1 2022/04/28 23:30
- 所得・給料・お小遣い 私は今日職場の面接に行きます。ディサービス正社員になります。看護師として働く予定です。扶養手当につい 2 2022/11/05 07:38
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 健康保険 社会保険、国民健康保険に加入についての質問です。 現在大学生です。 自立のために、一人暮らしをしてお 3 2023/03/23 18:53
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 厚生年金 来月施行予定の社会保険適応拡大について詳しい方教えて下さい 現在夫の扶養内で週20時間労働、月額88 3 2022/09/24 09:38
- 所得税 扶養加入について 2 2022/11/05 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
年末調整と国保について・・・
-
保険未加入→国民健康保険に加入...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
国民健康保険の保険証がきれて...
-
社保と国保の二重払いについて...
-
iDeCoの一時金の税金について
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
国民健康保険料
-
国民保険は一世帯に一枚が決ま...
-
建築業の保険について
-
二人とも国保だったけど…
-
今年、社会保険のある会社から...
-
国民健康保険の支払いは月ごと...
-
東京土建国民健康保険と賞与
-
国民健康保険税を安くできない...
-
28歳独身。月収9万円ほどだと、...
-
国民健康保険って義務??
-
会社のものから国民健康保険や...
-
無職だった期間、国保にも、社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
建設国保の事について。 今、国...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
建設国保と協会けんぽ
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
社保と国保の二重払いについて...
-
医師国保と扶養家族について
-
調剤薬局事務(自賠責の入力)に...
-
一世帯に一国保険???
-
傷病手当と年休
-
国保や社保などの記号 番号に...
-
歯科医師国保 任意継続
-
健康保険税と健康保険料について
-
薬剤師国保(本人)と国保(家...
-
東京土建と国民保険
-
職場の社会保険に加入せず国保...
-
行方不明の兄の国民健康保険料
-
東京土建国民健康保険と賞与
おすすめ情報
コメント有難うございます。
厚生年金です。