dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火災保険のみならず、地震保険も入ってますか?

A 回答 (8件)

高いですよね、うちも震災の後から入るようになりました。

年々値上がりしてウンザリします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クソみみたく、高いんですよね!

お礼日時:2017/12/19 22:46

簡保に入ってます。



火災をはじめ
地震や台風被害とか・・

災害全般補償されるのに
 かなりお安いので。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は、富士火災の火災保険に入っていて、今日、途中から、オプションで地震保険に入りました。16万以上(5年で)高かったです(しかも、家財は無保証)安い、安いって、言ってる方って、いったい、どんな保険に入ってるのか、気になります。

お礼日時:2017/12/20 18:58

火災保険に地震保険は通常セットなんですよ。


それをわざわざ外して契約するんです、入るのが一応の決まりなんですけど、高いのでなかなかそうも行きませんよね。

我が家も地震保険入ってます。
建物保険金額の50%までしか付けられないので、実際地震で倒壊しても新しく建てるには保険金だけじゃ足りません。
ですが、残存物の片付けにも多額の費用かかります。
広範囲の残存物撤去なら国が地域全体を一掃するために全額負担もあるかと思いますが、基本的には国からは一部補助と思ってないとならないので、下手したら地震保険金は残存物撤去代と引越して家財一式揃える費用で無くなるかも知れません。
    • good
    • 1

地震保険の加入率は年々上昇していますよ。


最新の損保協会の統計では全国の加入件数
(除く共済)は、1,771万2,801件です。

都道府県別加入率(世帯別)は愛知県が
40.3%でトップです。
全国平均では未だ30.5%ですけどね。
    • good
    • 1

火災保険も地震保険も入っていないです。

隣の家の塀まで20メータあるので、出火元になっても類焼はしないし、地震もないし。家も、ローンなしだから強制的にかけさされる保険もなし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サンキュー

お礼日時:2017/12/20 00:39

はい、以前と比べると


異常に安くなったので、今は入っています。
本当にタダみたいに安くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうして、そんなに安いか、教えて下さい!

お礼日時:2017/12/20 22:50

両方入ってます。

いつ起こってもおかしくないと思うので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

火災保険のオプションの地震保険高いんですけどね!

お礼日時:2017/12/19 22:36

入ってますよ~。


途中から追加で入りました。東北大震災よりは前でしたけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

途中からですか。うちも、前は入ってましたが、今は、火災保険だけですが、検討します。

お礼日時:2017/12/19 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!