プロが教えるわが家の防犯対策術!

共感性の欠如した母親について

題名のとおり、私の母親は多分共感性があまりにも欠如していると思います。
今妊娠して実家に帰ってきているのですが、発言に対し、やはり共感性が欠如しているし、人の気持ちを考えられない普通ではないと本当に思いましたので、このままではまずいだろうと思いどうにかしたいです。

とりあえず私が里帰りをして、発した母親の発言を何個かあげさせてください。

1.私がお水通しをしてるときに「そんなに準備してると障害をもってたら残念にならない?」と言われました
なんでそんな酷いこと言うんだ...
2.何度も「肌が汚い」と言われます(妊娠していて仕方ないと言われてるといっても何遍も言ってくる。腹立つ)
3.「旦那と行く」とか「旦那が」と旦那のことを話すとぶつくさ何か言ったり妄想だとか言われたときには驚き(本気なのか冗談なのか...結婚式もやったのにw)これが本当に意味がわからない。孫のことも受け入れないかんじが...
4.今日クリスマスの食事をしたんですが、こんな母親なのでいつも一緒にご飯を食べてないんですけど(胸糞悪いので)呼んだときの発言
〇料理してないくせに「おいしい?」と聞くと「こういうのって美味しいとかあるの?」
〇6000円のケーキを父親が買ってきてくれたんですけど「普通じゃない?
(さりげなくキレた父親が3000円払わせてました←)
〇料理してないくせに「味が薄い...」
〇糖尿病の父親と祖母に対して「糖尿病なのにそんなん食べていいの?」
〇はたまた妊娠してお腹が出てる私に対して「食べ過ぎ?」(ばっかじゃないのwと言いました)
5.人がそれぞれ購入してるものでも容赦なくなくなるまで使ったり食べてしまう。そして美味しかったとも何もなく、買ってくることもせず。みんな怒りますよね...

でも全てこうしたほうがいい!と家族で言っても全く効き目がありません。
常識がないのかはたまたボケてるのか...
私自身スルースキルが高く、正直学生時代にいずれ本当に母親がサイコパスだったら殺されそうだなと思っても殺されずに今まで生きてきているので、最低限は大丈夫みたいなんですけど、正直今家事も祖母が妹と父親のぶんをやっていて、母親はわけわからんことを言いながら家事も自分のぶんしかせずに仕事も内職とかしたら?といってもやだーと言ったり、はたまた変な意地をはって我が儘を言いながらぐうたらぐうたらしています。そして自分の部が悪いことになるとわけわからん捨て台詞をして超逃げます。

まず、旦那家族にもここまで非常識すぎる母親であまりにも恥ずかしいですし、子供に対しての発言なんか本当に聞かせられないですし、相談もできません。
はたまた祖母も亡くなったり、妹が結婚したりして父親と母親だけになったとき、本当に父親が不憫でならないですし、なんかもうどうにかしないと本当に介護もしたくないですし、どうするの?と聞いてもわけわからん返事が返ってくるだけなんです...本当にあのクズな毒親をどうにかできる方法はないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答欄で共感性が欠如とかではないのでは?と言うことで確かにと思ったので補足させていただきます。
    正直愚痴というところもあると思いますが実際母親のこの発言、本当にどうにかしたいんです...ちょっとスルースキルが高いとはいえ、やっぱり普通になってほしいんです。むしろ第3者の方々にこれは普通かどうか、はたまたどうしたらいいか直せるのか教えていただきたいです。

      補足日時:2017/12/24 00:20

A 回答 (5件)

下の方にもありましたが、質問者さんが子どもの頃からなら、お母さんにはアスペルガーなどの発達障害がありそうですね。


後からひどくなったなら、認知症の初期症状かもしれない。
昔は発達障害ってのを、知られてなかったんで仕方ないよね。

味覚障害や摂食障害があるのは確実だと思います。
満腹を感じないのかもしれない。
発達障害者は知覚過敏や知覚鈍麻があるものなので、お母さんの感じ方は人と違うのだと思います。
「出されたものは最後まで食べよう」と躾けられると、言葉通りに受け取り、満腹でも吐くまで食べる人もいます。

お母さんはひどいなーと思うけど、結婚されて子どももいるし、質問者さん里帰り出産を希望されるくらいなら、失言や暴言はあるけど憎めない部分があるのだろうと思います。

本当に嫌な親なら里帰り出産なんてしませんよ。生まれても赤ちゃんの報告なんてしません。
夫も夫両親も頼れず、さらに幼児の上の子がいても、上の子と一緒に産院に入院して、産後はタクシーで自力で赤ちゃんと上の子を連れて帰って、そのまま家事育児をしますよ。
だから、質問者さんのお母さんはそんなに酷くないと思う。
とは言え、お母さんと心が通えないのは辛いよね。

残念な事にお母さんには自覚症状がないみたいだから、騙して精神科に連れて行ってなにかの障害が発覚しても、改善はしない気がします…。
自覚を持ってくれたら、改善もあるのにね…。
最近は発達障害特集とかやってるから、テレビを見せてみては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
実際子供の頃はお弁当もしっかり作ってくれて、家事もそれなりにしてくれる母だったと思います(父親が仕事でほとんど家にいない中、私達が放置されたりする環境ではなかったので)。
中学高校くらいのときからご飯がかなり適当になり、家事も選択したものを無くしたりしてしまい、父親との喧嘩がたえない状態になってしまいました。
それが長期間続いて今家事をすべて祖母がやっていて、母親がぐうたらしているという環境になってしまいました。
発達障害、調べてみましたが私から見ていくつか当てはまる点があり、そうではないかと思うようになりました。
実際そうなんですよね、質問のほうに書かせていただいたのですが、失言暴言があるだけで危害は加えられないし、それなりに話す時は話すので憎めない部分はあります。でもやはり人とは違うし、コミュニケーションも苦手だし、本当に気づいてもらえるなら気づいて欲しいんですよね...
長くなって申し訳ありません。でもテレビの案、本当に考えてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/25 22:38

母親は、自分のあり方に気づいていない。


家族に対して問題意識を抱いていない。
質問者さんの質問ではそのようですが、
実際はどうなのでしょうね。

疑問や問題が無い人の人格を問題視している人が
変えることはとても難しいですよね。

相手のことばかり言っているときは
問題の主は相手だと思っているのです。
話すことは大切で、自分の思いを出すと
見逃しているものに気づく。

気づいたら何があるのか。
人間は、気づけば、勝手に変化していくのです。
言葉が変化するのは、
自分と向き合い、前に進んでいるしるしでもあるのです。

質問者さんはスルースキルが高いと
自己評価してますよね。

面と向かっているときは
そのような態度をしてしまう。
でも、
母をどうにかしたい、普通になって欲しい。

自分は本心と矛盾した態度をしていると気づく。
変わって欲しいのは相手、母。
現状に不満を抱き、どうにかしたいのは私。
問題意識があるのは自分。

問題があると思っている私が
スルーの態度では、変化していきようがない
ことも確かだと気づく。

母の言葉、あなたのスルー、その時は今。
その今の時を、受けとめなければ、
時間も会話も相手も流れて、過去になる。
相手はもうなんとも思っていない。
忘れているくらい、どうってことがないことかも。

その終わった時間を今、ほじくり出して気を揉む私。
態度ではスルーしたのに、
こころはスルーなんかしていない。
できない私に気づく。

質問者さんらしく、相手の言葉や態度の意味を解釈し、
嫌悪感を膨らませている。

それを繰り返す癖をやめようと決意する。

人生に起こる自分の中の不協和音には、
向き合うか、回避するか、題目で言えば
どちらかです。

壊れそうなヒビに一撃を食らわせることになる
かもしれない。
でも、
母がどうにかしたいと意識していないうちは
あなたの問題だと思います。
自分を前に進めるとしたら、
回避か、向き合うか。
回避は現状維持でつらい、向き合うのもつらい。

でも、考え方として、
向き合う方は前向き、後ろ向きになったとしても
必ず、変化はあります。

一人でもやれるのは自分に向き合う。
だと思いますが、簡単ではないですが、

(挑戦して欲しいと勝手に思いますが)

それをしていくと、かなり質問したときの自分と
は自分のなかの解釈が変わると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私も久しぶりに帰ってきてやっぱりこの家はおかしいと思ったのと、どうにかしなければやばいと思ったのもありました。スルースキルが高いというのは傷付きにくいという部分ですね。でも結局母親の発言をスルー出来てないというのは本当にコメントを頂いて思いました。
結局家族が本当にそんな母親を放置しすぎていたのだと思います。今更どうすればといっても何とかしたいと思うので、ちょっと私自身挑戦していきたいと思います。心理的なコメント本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/12/25 22:32

脳の問題とかあるかもしれないし、性格だとしても、他人(自分以外の人という意味でね)を理想どおりに変えることは難しいかなと感じます。



そんないいかた無いでしょう、とか、もっと会話をしてあげたらいかがでしょうか?突っ込んでほしいけどうまくコミュニケーションがとれない人も不自然なこと言ってる時がありますし。

寂しいのかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうですよね、本当に母親が何かを思ってそれで変わろうと思わないとなかなか無理ですよね。
多分ぐうたらしてても話しかけたりはしに来てたり、様子見したりしに来てるので、寂しいのかなぁとは思ってるんですが、本当に素直じゃないし、嫌味を言ってきたり、常識外れなことを言ってきたりするから困るんですよね...
会話しながら頑張ってみます。一応今実践中なので...

愚痴みたいな投稿に親身になっていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/24 00:27

おそらくですが、アスペルガーなどの発達障がいをお持ちなのではないでしょうか。


こればかりは、家族だけの力では解決できませんし、専門医に診せるにしても、お母さま自身に困っていることがなければ、なかなか改善しないと思います。

アスペルガーなどの特性に出来る対応を調べてみると、役立つかもしれません。
とはいえ親であれ、適度な距離を保っていた方がストレスがないかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。そうなんですよね、アスペルガーだとしても結局母親自身がどうにかしようと思わないと治らないですよね...
実際ぐうたらしててもたまに起床して話しかけてきたりするので(その発言がまた腹立ったりするんですが)対応を考えてみます。

子供が産まれたら流石に適度な距離を取ろうと思います...ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/24 00:24

第三者に伝える事が あなたにとっては共感性なの?



あなたの母親の言い分も あるのだから 当事者が揃わない事には 全ては あなたの愚痴だが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、愚痴もあると思います。
ただ、なんでそんな事言うの?と言うことがあまりにもあるので、どうにかしたいと思ったんですよね。自分自身で母親がどういうところが欠如しているのか調べたら共感性かなぁと思ったのでそういう題目にしたのですが、ちょっと違うってことでしょうか?

お礼日時:2017/12/24 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!