
経理経験3年からの転職
30代前半の女性です。
今後のキャリアプランについて様々な目線でのアドバイスをいただけたらと思い、ネット上での初質問です。
何卒よろしくお願い申しあげます。
これから転職活動をする予定ですが、今後成長し続けていくにはどのような仕事で転職すべきか悩んでいます。
現在経理事務3年、前職営業事務3年を正社員で経験してきました。
一番の転職理由はお給料をあげたいからです。
もちろんそれだけではなく、現在の勤め先ではこれ以上の成長は見込めないと思ったからです。
規模も小さく、上司が仕事を抱え込むタイプなので今以上の業務はできる見込みがありません。
ですが自分の範囲内の仕事は責任を持ってやってきていて、上司からも早くて正確で分かりやすいと評価をいただいています。ちなみに日々の伝票入力や売掛管理・請求書発行・決算補助などが主業務です。
転職にあたって留意したい点は以下の項目です。
・お給料アップ(必須。現在350万)
・できれば英語も使っていきたい(お恥ずかしいですがTOEIC600、BATICアカウンタントレベルです)
・内部向きより外部向きの仕事のほうが自分には合っている
・今後グローバルに活躍できるような人材になりたい(英語も継続して勉強していき、uscpa取得などもできたらと考えているが、活かし方もわからないのでもっと仕事に活きるものがあればそちらを目指したい。)
・経理系資格は簿記2級所持
・事務系はMOSのExcel2010所持
考えているのは、
・同じ経理で少しでも英語使用のあるところ
・外資系経理(ただ英語力不足で難しいかと)
・経理アウトソーシング会社
・会計事務所
などです。
上記だけでなく、今後のキャリアプランで可能性が広がっていくような転職先があればどうか教えて下さい。
まだまだ能力不足ですが、今後も頑張ってスキルを身に付けていきたいと考えています。
転職エージェントに行く前に、色々な方の意見を伺いたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
IBMとか外資系企業だろうけど、給料は入れればかなり良いよ。
給料がたくさん貰える=リスクも高い
ご回答ありがとうございます。
ハードルは高そうですが第一希望条件は確実にクリアできそうですね。リスクの面も考えたりして、参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
どのご回答も参考になりましたので一番早くくださった方をベストアンサーにさせていただきますが、夜中にもかかわらず皆様ご回答くださり嬉しかったです。
転職エージェントに言った際にはそれぞれの可能性も聞いてみたいと思います。
どうもありがとうございました。