「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

AEの長さを求めたいです。
右下ののように、角ABE=EBF になるのはなぜですか?
また、AG:GH=3:1 になるのはなぜですか?

「AEの長さを求めたいです。 右下ののよう」の質問画像

A 回答 (2件)

1) どちらも直角三角形で、∠ACBが共通だから


2) 三平方の定理からわかる
3) AG:GH=3:1からわかる

AD=CDから、∠DAC=∠DCA また、弧AD=弧CDから円周角より
∠DCA=∠DBA ,∠DAC=∠DBC ∴ ∠ABE=∠EBF

△BHG相似△ABEより BH:AB=√2:3√2=1:3 =GH:AE=BG:BE …(1)また ∠AEB=∠BGH
また、対頂角より∠BGH=∠AEBより∠AGE=∠AEBから△AGEは、二等辺三角形から
AG=AEより、(1)から1:3=GH:AE より、AG:GH=3:1
    • good
    • 0

>角ABE=EBF になるのはなぜですか?



△ABC と△DBC は直径を1辺として円周上の点(A,D)を頂点とする三角形ですから、
∠BAC=∠BDC=90° つまり、∠ABC+∠ACB=∠DBC+∠DCB=90° 。
つまり、∠ABE+∠EBC+∠ECB=∠EBF+∠DCE+∠ECB=90° ですから、∠ABE=∠EBF になりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報