プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旦那がゲームをやることがトラウマなんでしょうか?
結婚して数年ですが始めの方はそこまで気になりませんでした。上の子が産まれたあとからゲームばかりで
育児に協力してくれないこと、夜と夜中にゲームをするのでセックスレスに一時期なったことでそれからゲームのことで頻繁に喧嘩をするようになりました
喧嘩は激しく私が出てって実家に帰ったことも数回あったり旦那に怒鳴られ押し倒されたりなどもありました。

先月の終わりに引っ越しして光の工事に時間がかかり3週間ほどゲームはしていませんでした。しかしまたできるようになり、昨日旦那が一回で喋りながらゲームやってる音が聞こえると頭やお腹が痛くなりすぐここから出ていきたいという気持ちで、旦那がゲームをやめて寝るまでイライラして寝られませんでした。

私がここまでゲームにイライラするのは異常だと思います。ゲームしている姿を見るたび頭の中は離婚一色です
頭でたまには仕事で疲れてるんだし、楽しみを奪ってはいけない。と
考えてもイライラが止まることはありません。こういう気持ちを自制する方法はありますか?
一週間、2週間と我慢していれば爆発して大喧嘩になります

ちなみに子どもは2歳と0歳7ヶ月で家事育児はほぼ手伝いません。
仕事が12時間ほどしているからです

A 回答 (15件中11~15件)

ゲームを止めてほしいというよりは、


ゲームしている旦那を見てもイライラしないようにしたいってことなんですね。
であれば、旦那がやっているゲームについて教えてもらってあなたもしてみては?
ゲームについて理解が深まれば多少イライラも減るかもしれません。
オンライン系なら「あー今イベント中だもんね」とか、
クエストこなす系なら「あこだったら15分くらいはかかるもんね」とかね。
そうすれば「この時間帯は仕方ないか」とか、
「私も協力するよ!」ってコミュニケーションとるとか、何かしらできるかもしれません。

「イライラするから」で遠ざけていては解決方法を探すのも一苦労しますので、
まずは敵(ゲーム)についての知識を得て、効果的な対処方法を模索してみましょう。
    • good
    • 0

家では、"食事と風呂と睡眠以外はほぼゲーム"なのでしょうか?


その場合、食事の際に会話は"普通に"あり、その会話の内容や会話の仕方は普通に色々していますか?
また、旦那さんは「ゲーム以外は全く関心がない」のか「他のことに全く関心がないわけではないが、とにかくゲームが好き過ぎる」のでしょうか?
それと、回線の工事かなんかで一時的にゲームができなかった時には、旦那さんの様子や旦那さんとの会話は、いつもと違いましたか?

専門家ではないので、あくまで私個人の考えですが、旦那さんはゲーム依存症に近い状態かもしれませんね。
大好きな新作ゲームを買った直後だけ、ついつい熱中するのではなく、いつもゲームばかりしているなら、ゲームが楽しいのではなく、ゲームをすること自体が落ち着くのかもしれません。

このような状態の人に、どストレートに「ゲームばかりやるな!」と言うと逆効果な気がします。
もし、食事の時などに普通に話せる場面があるようでしたら、ゲームのことにも少しだけ共感する感じに会話を始めて、奥様のことにも少しずつ共感して欲しいということから始められてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那は他のことにも関心はあるけれどゲームが好きすぎるタイプです。食事の時など会話はあります。私が今晩、ゲームする?など優しく聞いてもなぜか「そうやって聞いてくるのはやるなってことだろ!じゃあやらないよ!」などと怒ってくるので普段の会話でゲームのことは出さないようにしています…

お礼日時:2017/12/26 10:06

28歳♂独身です。



休日に話し合うことをしてください。
離婚は親の身勝手が99.9%です。子供に責任はありません。
産まれるキッカケを作ったのも夫婦なのですから。

育児に関しては “手伝う“ ものではありません。お二人の子供です。
男性は、10カ月以上もの間お腹の中で生命を育て、痛い思いをして出産する
女性の気持ちが分かりません。なので、生まれてきた子供の面倒は、可能な
限り率先して行う義務があると思います。
話しは脱線しますが、僕は赤ん坊のころから幼稚園に入るまでの甥っ子・姪っ子
の面倒を可能な限り手伝ってきました。理由は『自分の子供でもできるか』を
試したいと思ったのが理由の一つにあります。
結果、僕は結婚に向いてない人間だと理解しました。奥さんになる人も悲しむ
と思います。甥っ子・姪っ子に関しては可愛いだけで責任があまりありません。
だから面倒見れたんだなと。四六時中一緒に居るワケじゃありませんから。
これはお爺ちゃんお祖母ちゃんも同じかもしれません。

こんな僕が回答するのも烏滸がましいですが、子育ての大変さも若干理解してい
るつもりです。それを踏まえて、離婚ていう選択肢は、子供を危険から守ること
以外はあり得ないと思ってます。もし、ご自身の親が幼少期に離婚して居たら、
どんな想いになるか?よく二人で話し合うべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲームしているときだけ、自分が他人になったように旦那が嫌いになり離婚したくなるのです。日常生活では普通だし、実際に離婚したいわけではなく、そう考えてしまう自分の気持ちを自制したいのです。

お礼日時:2017/12/26 10:08

旦那さん、家庭に不満があるのでは?


1日12時間仕事した後、家に帰ってリラックスできないからゲームに逃げている可能性ありますよ。
そこを考えずに「ゲームさえ止めてくれれば」と思っていては問題は解決しませんよ。

結婚前にマメに家事してたならともかく、大抵の男性は家事能力低いですよ。
女性の満足するレベルの家事をできる男性ともなるとほんの一握りです。
育児なんか「お手伝い程度」しかできない男性が大多数でしょう。
子供に教えるのと同じように愛情と余裕を持って旦那を「育てて」ますか?
家事育児を旦那がやった時にやり方にダメ出ししたり文句言ったりしていませんか?
もしかするとあなたも働いていて「そこまでやってられないよ!」と思っているのかもしれませんが、
現状戦力にならない旦那に多くを求めても仕方がありません。
「ありがとう!」「本当に助かる」「パパの方が上手だね!」「XXもパパの方がいいみたい」等々、
感謝と褒め言葉で上手く操縦しましょう。
「ママやだ!パパがいい!」なんて子供に言われて放置でゲームできる男はそうそういませんよ。

「家族と話しているのが一番癒される」と思わせることができれば、
ゲームなんてつまらないものに夢中になんてならなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前は家事も少し手伝ってくれてました。家事の仕方や育児の仕方に文句を言ったりしたことはありません。ただ私は専業主婦で一年のうち数ヶ月義実家の自営業を手伝う程度なので自分がやって当たり前という考えもあります。昔喧嘩した時私が三時間まで、と時間を決めました。すると旦那がその代わりもう家事は一切手伝わないと言ってから、何もしてくれなくなりました。
私がもっと旦那に楽しい空間を提供できるようにがんばります

お礼日時:2017/12/26 10:12

結婚て、お互いに思いやりが必要ですよね。

片方だけが思いやってもケンカになるだけです。
子供が小さいため、まだ貴女には我慢が必要です。離婚は子供がある程度、大きくなってから考えて、今は旦那さんの事をお金を持ってきてくれる人。と、割り切りましょう。
いつもストレスを抱えたままだと貴女の精神状態も悪くなり、子供にも影響します。
子供には罪はないので子供だけの事を考えましょう。
子供を守るために何が必要か、我慢とお金です。
今はまだ、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は離婚したいとは考えてないのですがゲームをしているときだけ人が変わったみたいに離婚していきたい、出ていきたいと思ってしまいます。これは私が何か病気なんでしょうか

お礼日時:2017/12/26 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!