
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追記、
唯一の使い道が ありました
通話端末の形状としてはスマホより断然優れているので
通話用ハンドセットとして使う「子機モード」があります
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ …
スマホとWX07KをBluetoothで接続しておけば
スマホに掛かってきた電話をWX07Kで受けたり
スマホの電話帳の登録先へ発信する事が可能なようです
参考URLを見せていただきました。「カバンの中のスマートフォンにかかってきた電話でも、ポケットに入れておいたHONEY BEE 5で受けて通話することができます。」なるほどですね。これはかなり有効な使いみちかもしれないですね。説明書読んでみます。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
実装している規格が
「PHS」と「Bluetooth」だけですし
Bluetoothの機能においても実装プロファイルが
・HSP
http://www.kddi.com/yogo/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%8 …
HSPとは、HeadSet Profileの略で、Bluetoothのプロファイルのひとつ。
通話中の音声などをワイヤレスで、ヘッドセットなどに転送するためのもの。
イヤホンマイクを無線化したもとなる。
技術的には同期型音声パケット通信を利用しており、A2DPなどと比べるとデータの転送効率はあまりよくない。
音声はモノラルとなる。
HSPはヘッドセットや携帯電話のほか、PDAやPCなどのデバイスに採用されている。
技術的にはオーディオゲートウェイとヘッドセットの2つの役割があり、前者は携帯電話などの音声の出入り口になる側、後者がヘッドセットなどの遠隔側にあるデバイスとなる。
似たプロファイルとして、HFPという上位規格が存在するが、両者に互換性はない。
・HFP
http://www.kddi.com/yogo/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%8 …
HFPとは、Hands-Free Profileの略で、Bluetoothのプロファイルのひとつ。
ヘッドセットや、車載のハンズフリー装置と通信し、ワイヤレスで電話の発着信を行うことができる。
主に自動車、カーキット、GPSシステム、ヘッドセット、携帯電話、PHSなどに使われる。
HFPには、オーディオゲートウェイとハンズフリーユニットという2つの役割があり、前者が携帯電話など、後者がヘッドセットなどのデバイスとなる。発信や応答では、ハンズフリーユニットからの遠隔制御もできる。
携帯電話から電話番号を受け取ることなども可能だ。
Bluetoothを搭載した携帯電話は、ほぼ必ずこのプロファイルに対応している。
音声はモノラルで、HSPと同等。
A2DPと比べると音質は格段に悪くなるため、音楽再生などの用途にはあまり向かない。
最近では、HSPとHFPの両方に対応しているヘッドセットが多い。
・PBAP
http://www.kddi.com/yogo/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%8 …
PBAPとは、Bluetoothプロファイルのひとつで、電話帳のデータを転送するプロファイルのこと。
Bluetoothはさまざまな電子機器に搭載されているために、転送手順などがBluetoothプロファイルによって規定されている。
PBAPはそのうちのひとつで、電話帳のデータを転送する手順などを定めている。
PBAPにより、携帯電話などに入っている電話帳のデータを、別の携帯電話や情報端末などにBluetoothで送ることができる。
・SPP
http://www.kddi.com/yogo/%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%8 …
SPPとは、Bluetoothのプロファイルのひとつで、Bluetooth搭載機器を仮想のシリアルポート化するためのプロファイルのこと。
プロトコルの階層として、比較的浅い場所に位置しており、汎用的に用いられる。一対多の通信はできないが、一対一の安定した無線通信を実現する。
Bluetoothによる一対一の無線通信では必ず片方の機器が接続する側(マスター)、もう片方の機器が接続される側(スレーブ)となる。
SPPによるシリアル通信を実施するには、接続する機器同士を10m以内の範囲に近づけて電源を入れ、スレーブを接続要求に応答するように設定する。
マスターは接続要求して、スレーブの検索を開始し、発見したスレーブに対し、利用できるサービスの検索を実施する。
スレーブ側に見つかったシリアル通信サービスをマスター機器のポートに割り当て、ソフトウェアによってそのポートに接続する。
と、4つしかないので解約後の使い道は限りなくゼロに近い正真正銘のゴミですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ もうすでに契約が終わっている携帯のSIMロックを解除するには、どうしたらいいの? Y Mobileな 3 2022/06/19 10:48
- その他(ビジネス・キャリア) フリーランス側からの契約解除申し入れのメールの書き方 1 2023/01/19 19:48
- 電気・ガス・水道 深夜電力B,3kwと言う契約が・・・ 3 2022/10/07 13:25
- 消費者問題・詐欺 大至急お願いします!!!! 昨日の夜Twitterでキャンペーン当選というツイートが来ました。 その 2 2023/02/27 16:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安SIM契約をしたいのですが何もできない 電話番号がない 6 2022/04/24 09:52
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) この写真のアプリ毎週350円払っているですが、 どうやったら解除できますか? 個人契約って書いている 1 2023/04/30 23:40
- FTTH・光回線 インターネット回線の契約について教えてください。 4 2023/05/25 09:40
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルは解約金(違約金)が0円 MNP転出手数料も0円は本当ですか? 3 2022/09/02 01:28
- 法学 著作権譲渡契約における「債務」の意味についてお聞きしたい 2 2022/08/15 17:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesに入ってる音楽を無線の...
-
BluetoothのClassについて
-
Bluetoothのことで質問
-
iPhone SE はBluetoothイヤホン...
-
アクオスの 60V型 LC-60US45をB...
-
NEC VALUSTARでblutooth ヘッド...
-
日向坂46の齊藤京子さんの爪が...
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
-
イヤホン
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
通話中に動画やがゲームのおと...
-
現時点で最も音の良いワイヤレ...
-
UQモバイルでiPhoneを購入した...
-
カーナビに接続出来る動画再生...
-
Bluetooth対応のインナーイヤー...
-
703shfのbluetooth設定について
-
ワイヤレスイヤホンの接続
-
車で聞くとき。
-
ワイヤレスイヤホン+縄とは、...
-
ワイヤレスイヤホンwl-1000xの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bluetooth ブルートゥースの接続について
-
初めて質問いたします。 会社支...
-
ガラ携で、Bluetooth搭載車にア...
-
WX07K「HONEY BEE 5」解約後の...
-
Bluetoothのイヤホン!
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
-
通話中に動画やがゲームのおと...
-
イヤホン
-
真顔でガン見だけしてくる男性...
-
イヤホンの左右からすべての成...
-
至急です。 落としたワイヤレス...
-
Bluetoothと圏外は関係あります...
-
イヤホンに磁石を近づけるのは...
-
カーナビ用のテレビアンテナは...
-
海外旅行中のbluetooth使用
-
VICTOR HA-NP35Tが出荷時の状態...
-
たまに街中でめにしますが、必...
-
過電圧検出リード線が何故 前も...
おすすめ情報