dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ

ワイヤレスヘッドホンの検討をしています。現状で一番音がいいのはコレだろう、とお勧めを紹介して欲しい、というのが要点になります。

用途は、PCオーディオのリスニング、及び、いわゆる「テープ起こし」作業のモニタです。高音質と長時間使用でも疲れない、の2点を期待したいです。

音質に関しては、聞き専のシステムは一つあるので、あくまでサブでの利用になりますが、サラウンドや低音の強調などのない、素直な音、さらに可能な限りよい音を聞かせてもらいたいです。「ワイヤレスなり」「所詮ワイヤレス」という見解を越えて、「現時点で、最も鑑賞に堪えうるワイヤレスはこれだろう」というお勧めを聞かせていただければ幸いです。

以上になります。補足が必要であればお伝えください。
ご一読感謝いたします。
それでは

A 回答 (2件)

純粋に、「現時点で、最も鑑賞に堪えうるワイヤレスはこれだろう」という問いに対する個人的見解としては、これですね。



http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath- …

もちろん、私も某高級オーディオショップの試聴コーナーで聞かせて貰った程度ですが、「なるほど、ここまで来れば、『所詮ワイヤレス』とは言うまぞ」と思いました。なお、私は実際には徹底的なワイヤレス嫌いです。

海外メーカーでは、もっとすごいのもあるかもしれないですが、国内メーカーでは現時点では最高峰じゃないかと、個人的には思います。

でも、PCオーディオのイージーリスニングやテープ起こしくらいなら、この程度で十分じゃないですかねぇ?
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-RF5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
テクニカの製品は気になってました。「ここまでくれば」の言葉は、とても参考になりました。ありがとうございます。
ただ、若干高いのが気になっているので、ソニーの辺りで落ち着くかもしれません。
よろしければ、「某高級オーディオショップ」を紹介していただけないでしょうか。店名を出すことに差し支えがあるようでしたら、最寄り駅を教えて頂ければ後は調べてみます。

お礼日時:2008/04/06 14:05

関西なんで、大阪日本橋です。


最寄駅は市営地下鉄なんば駅。あるいは恵美須町駅。
南北にブラブラ歩けば、何軒かあますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
が、残念。私は関東なのです。試聴のために関西まで行く余裕はないので、情報を活かすことができず残念です。
東京にもたくさんあるでしょうから、じっくり探して試聴に行きます。

お礼日時:2008/04/06 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!